2025.07.25 イベント

7月21日オープンキャンパスのご報告(初等教育コース)

こんにちは。学生レポーターのAです。

 7月21日の子ども教育学科オープンキャンパスにご来場いただきありがとうございました。
初等教育コースは学科・コース説明、体験授業、小学校校内ツアー、チャットタイムの流れで実施しました。
その様子を紹介します。

 

【学科・コース紹介】

学科紹介では、本学において取得できる免許・資格や大学の授業の様子について紹介しました。

【体験授業の様子】

体験授業では、本学の英語教育を担当している田縁先生が小学校の外国語教育に関する授業をしてくださり,小学校の外国語教育における言語活動について理解をすることができました
。従来の文法のみを覚えて話すのではなく,会話の状況を考えることの大切さを実感しました。
みなさんがもし「Do you have a pen?」と聞かれたら何と答えますか?
この場合,「Yes, I do.」ではなく,この人はペンがなくて困っているのだなと考え,「Here you are.」と言ってペンを渡してあげます。
これが人間とAIとの違いだと教えていただきました。

【光華小学校の見学・チャットタイム】

光華小学校の見学では、教室→お手洗い→図書館→書道室→礼法室→音楽室の順で見学を行いました。参加された方々は,設備の充実ぶりに驚かれていました。その後、高校生と保護者の方と学生生活,大学の授業、試験等についてたくさんお話しすることができました。

 

次回のオープンキャンパスは、83日(日)10時から15時となっています。
ぜひオープンキャンパスにお越しください。
お待ちしています。

一覧に戻る