京都光華女子大学 人間健康学群 ニュース 光華サロンでのWHILL試乗体験&座談会

ニュース

教育研究⑥:次世代モビリティ

光華サロンでのWHILL試乗体験&座談会

2023年5月31日(水)3限目は、本学で光華サロンをテーマ「誰もが自由に移動できる次世代モビリティ体験」で開催しました。

講師として、京都ダイハツ販売株式会社から社員2名様をお招きしました。本学の教職員4名(うち人間健康学群の教員2名)、学生7名、ティーチングアシスタント1名が参加しました。

WHILL(ウィル)はブログ記事のような特徴があります。WHILLは次世代モビリティ電動車椅子として非常に注目され、多様な自治体で地域内で実証実験が行われています。本学の私の4年生ゼミ生さんも、卒業研究でWHILLの実証実験を学内外で行う計画です。

WHILL試乗体験では、参加者メンバー全員が試乗しました。操作は、前進レバー推しで前進、後進バー押しで後進、ハンドルを左右にコントロールの3つのみで、操作はとても簡単です。ほとんどの参加者が初めてWHILL試乗でしたが、すぐに巧みに運転されていました。試乗時に、「乗りやすい」「操作しやすい」「かっこいい」「心地よい」「操作しやすい」などの声が多かったです。

その後、座談会では、WHILL試乗の感想、便利な点と改善点、どのような場面で活用できそうかなど、多様な側面で話し合いました。参加メンバーの所属学科が、キャリア形成学科、医療福祉学科、看護学科、心理学科など多様であり、各所属学科の専門分野の観点から、WHILLのデザインや機能性、活用場面などの良さや改善点について未来志向で積極的に議論されました。かごの大きさ、ブレーキの設置、雨天時の運転、病院・福祉施設などの利用場面など多様な意見・アイデアが出て、私も今後WHILLの実証実験を計画するうえで大変参考になりました。

京都ダイハツ販売株式会社の社員様には、試乗体験、座談会ともにWHILLの最新情報等も踏まえ詳細にご教示頂きました。誠にありがとうございました!

(文責:酒井浩二)

WHILL試乗体験会1

WHILL試乗体験会2

WHILL座談会1

WHILL座談会2

WHILL試乗体験&座談会