京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 ニュース 第9回短大フォーラムで学生実行委員長役を経験しました!

ニュース

学生の声

第9回短大フォーラムで学生実行委員長役を経験しました!

ーーーーーーーーーH.I.さん

第9回短大フォーラムにて学生実行委員長をさせていただきました。

第1回の短大フォーラムは2017年2月、本学で開催され、7年半かけて今回の第9回、何と本学に短大フォーラムがまた帰ってきて、この記念すべき時に、私は学生実行委員長として携わることができました。

そして、学生実行委員長として、とても貴重な経験をすることができました。

私は、今回本学で短大フォーラムが開催されると聞き、他の短大の方と交流をしたくて、真っ先に申し込みました。

最初は初対面の方が多く、友達が出来るかなとか、ファシリテーターとして上手くグループをまとめられるかなと不安ばかりでしたが、グループの皆さんが優しく色々サポートをしてくださり、最初の不安はすぐに自信へと変わりました。

グループワークでは、グループの方がたくさんの意見を出してくれて、とても話し合いがしやすかったです。話し合いをする中で、他の短大にはあるものやないものなど、「この短大にもあったらいいな」などたくさんの話をすることができ、他の短大のこともたくさん知ることができた気がして嬉しかったです。パワーポイントや原稿など、グループで協力をして作成して、完成したときにはとても達成感がありました。

今回初めてこの短大フォーラムに参加して、他の短大の方とたくさんの交流ができ、とてもいい経験ができたと思います。そして、自分自身も成長することができ、とても貴重な2日間でした。



教員からひとこと
H.I.さん、実行委員長役お疲れ様でした!
開会式でのあいさつ、堂々としていて素晴らしかったと思います。
催事の長役というのはそう何度も経験できるわけではありません。
今回の役を通して得られた様々な経験、とても貴重だと思います。
1年生後期の学生生活につながるようぜひ更に頑張ってください!

青木正明