ニュース
2024.10.09 産官学連携NONGSHIM(農心)ノグリラーメンのトッピングセレクト実験報告です!
皆さん、こんんちは。
ライフデザイン学科教員の鹿島です。
今回は、私が顧問を務める学生リーダー組織D’*Light(ディライト)の活動について紹介します。
D’*Lightでは、さまざまな地域や企業とコラボレーション活動を行っています。
その1つがあの「辛ラーメン」を販売する農心ジャパンとのコラボレーションです。
真っ赤なパッケージが印象的な辛ラーメンは日本でもすっかり有名ですが、本場・韓国では辛ラーメンと同じくらい有名なのが「ノグリラーメン」です。
ノグリとはハングル語で「タヌキ」のこと。丸くて少し太めの麺が特徴で、辛ラーメンほど辛くありません。
韓国では辛ラーメンと同じくらい有名なのですが、日本ではまだあまり知られていません。
そこで、このノグリラーメンを「日本でもっとメジャーに!」という活動が今回のコラボ企画になります。
D’*Light(ディライト)は、来る11月9日・10日に本学で開催される学祭「あかね祭」でこのノグリラーメンショップを立ち上げます。
ノグリラーメンを更に美味しく楽しめるトッピングをした、アレンジノグリラーメンを販売します。
あかね祭での販売に向けて、ノグリラーメンと相性の良いトッピングは何か?
最高のノグリラーメンを作るために、トッピングのセレクト実験を夏休み期間中に行いました。
その結果を報告させていただきます…
トッピング①「のり天」
見 た 目 :△
麺との相性 :◎
スープとの相性:〇
感想
見た目はラーメンと同化してしまいあまり良くないですが、のり天のさくさく感のおかげで食感が良かったです。麺やスープとの相性も良かったです。
トッピング②いか天
見 た 目 :△
麺との相性 :△
スープとの相性:〇
感想
のり天と似ていて食感は良かったです。見た目はラーメンと同化していて良くなかったです。いかの風味が好きな人にはおすすめでした。
トッピング③メロンチーズ
見 た 目 :△
麵との相性 :△
スープとの相性:×
感想
メロンの味が麺やスープにはあいませんでした。甘い系のチーズはラーメンに合わないと感じました。見た目もあまり良くなかったです。
トッピング④モッツァレラチーズ
見 た 目 :〇
麵との相性 :〇
スープとの相性:〇
感想
見た目は、モッツァレラチーズを数個乗せるとおしゃれになりました。ラーメンがあったかいのでチーズがとろけて相性が良かったです。
トッピング⑤雪見だいふく
見 た 目 :△
麵との相性 :〇
スープとの相性:〇
感想
アイスなのですぐ溶けてしまい、見た目が少し良くないと思います。しかし、ラーメンとの相性は良く、新食感が楽しめました。
トッピング⑥レモン
見た目:〇
麺との相性:△
スープとの相性:〇
〈感想〉
切り方を変えることにより味が変化しました。角切りではレモンの味があまりせず皮の渋みが増してしまっていました。輪切りにするとレモンの味がスープと合いました。個人的に辛さが増してしまったと思いますがおいしかったです。
トッピング⑦コロッケ
見た目:〇
麺との相性:△
スープとの相性:×
〈感想〉
衣の部分のサクサク感がスープにつけてしまうことで失われていました。麺との相性についてはコロッケの存在感が強くあったためあまり良いという意見はでませんでした。
トッピング⑧パイン
見た目:〇
麺との相性:×
スープとの相性:△
〈感想〉
輪切りのしたりイチョウ型にしたり見た目のアレンジではたくさんの種類があると思います。しかし、麺との相性は良くなかったです。スープとの相性もとてもおいしいといえるものではないと思いました。
トッピング⑨つくね
見た目:〇
麺との相性:△
スープとの相性:△
〈感想〉
見た目は悪い点はなかったのですが、つくね本来の味が強くスープとも麺とも相性が良い多は思いませんでした。
ラーメン自体の味が消されてしまう印象になりました。
トッピング⑩焼き鳥
見た目:〇
麺との相性:△
スープとの相性:△
〈感想〉
つくねの時と同じような印象ですがやはりお惣菜物は元の味が強く感じられました。塩とタレの二種類の焼き鳥を試しましたがどちらも単体の味が強かったと思いました。
トッピング⑪枝豆
見た目:△
麺との相性:△
スープとの相性:△
〈感想〉
良くも悪くもあまり変化を感じられなかったです。スープや麺の邪魔になっている訳でもないのですがおいしさが増したり相性が良いとは言えないと思いました。
トッピング⑫わらび餅
見た目:○(丸いのが可愛い)
麺との相性:○
スープとの相性:◎
〈感想〉
もちもちの食感が加わる
スープの辛さとわらび餅の甘さが
意外とマッチしていて美味しい
大きいものより小さいものが食感が楽しめる
トッピング⑬納豆
見た目:△(スープに埋まって見えない)
麺との相性:○
スープとの相性:○と△
〈感想〉
納豆の味で安定の美味しさがある
少し辛さが和らぐ
納豆の味がしっかりするため
嫌いな人もいるかも?
トッピング⑭バニラもなか
見た目:○(溶けた感じが良い)
麺との相性:○
スープとの相性:○
〈感想〉
バニラアイスの味で辛さが和らぐ
アイスが溶けてまろやかさが加わる
もなかも食感のアクセントになって美味しい
トッピング⑮トマト
見た目:△(赤色で見にくい)
麺との相性:○
スープとの相性:○
〈感想〉
トマトで辛さが和らぐ
大きいものより小さいものが邪魔にならない
皮があるかないかで食感が変わってくる
トッピング⑯梅
見た目:〇
麺との相性:〇
スープとの相性:△
<感想>
梅の酸味がノグリラーメンのスープと合いました。さっぱりとした後味に変わるので、爽やかな味わいになったと思います。個人的には、少し酸味が増すことにより、辛さをより感じやすくなったので、多くは入れられないと感じました。
トッピング⑰栗どら焼き
見た目:△
麺との相性:〇
スープとの相性:〇
<感想>
辛いノグリラーメンに甘い栗どら焼きを入れることにより、辛さが抑えられ、まろやかな味わいになりました。見た目などで想像すると合わなさそうなので、少し食べるのには勇気がいりますが、食べてみるとおいしかったです。
トッピング⑱もずく
見た目:△
麺との相性:〇
スープとの相性:〇
<感想>
もずくの独特な触感と、ラーメンのもちもちした麺の食感がよく合っていました。もずくの酸味とさっぱり感が、ノグリラーメンのこってりとしたスープにいいアクセントを加えました。もずくのさっぱり感が重たくなりすぎくさせるように感じました。
トッピング⑲クッキー
見た目:〇
麺との相性:〇
スープとの相性:〇
<感想>
バターや砂糖の甘さがスープに溶け込み、辛さを抑えてくれました。ただ、クッキーがスープを吸う事で食感が崩れてしまうため、サクサク感を期待すると少し物足りないかもしれません。クッキーにもよるとおもいますが、少し賛否が分かれるアレンジでした。
以上19トッピングを試してみました!
最終的に出来上がるノグリラーメンは、「あかね祭」でのお楽しみです。
皆さん、ぜひ11月9日、10日のあかね祭にいらして下さい!!