京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 ニュース 天満グルメレポート その① ~黒龍天神樓

ニュース

日々の出来事

天満グルメレポート その① ~黒龍天神樓

こんにちは。教員の鹿島 我です。

私が住んでいるのは、大阪市北区にある
天満界隈、大阪天満宮を中心に栄えた門前町で
かつては、(今も)大きな卸売市場があり、日本で一番長い?商店街・天神橋筋商店街も含むので安くて美味しい店が多いことでも有名です。
この天満界隈に、私は幼稚園・小学校時代を除き、約50年間も住んでいます。
そんな天満の住人の私が、今日はおすすめの一軒をご紹介します。
それがJR天満駅から歩いて1分、中華料理の黒龍天神樓(ブラックドラゴン)
です。
大阪天満・天神橋の中華バルで麻婆豆腐の事なら黒龍天神樓[公式]

ちなみに、天満は「安い」「美味い」だけでは、店が半年でつぶれるといわれるほとの激戦区で、こちらのプラス1は「料理のサイズ」です。


一般的な中華料理店で一品料理をオーダーすると1人や2人では量が多く、たくさんのメニューをオーダーできないのが悩みの種ですが、こちらはサイズが小ぶりで、2人で行っても4~6品くらい平気で頼めます。

また、数を選べるメニューも多いので、少人数でも大人数で満足することが
できます。




駅チカなので、帰りも気にすることなく楽しめます。
ぜひ、一度、行ってみてください。