こんにちは。
今回は、教員の研究活動についてご紹介いたします。
10月10日・11日の2日間にわたり開催された「第66回 日本母性衛生学会総会・学術集会」に参加してまいりました。
この学会は周産期領域でご活躍されている多くの医療者の方々が参加されています。
今回、私たち教員は以下の2つのテーマについてポスター発表を行いました。
●本学の助産師学生を対象とした入学前交流会の企画・検討
●周産期領域で勤務する新人助産師を対象とした助産師基礎教育のニーズ
いずれのテーマも、参加者の皆さまに関心を持って聴いていただくことができ、大変励みになりました。
今後も、助産師教育や周産期ケアに関する研究を継続し、教育現場に貢献できるよう努めてまいります。
