先日、休みを利用して比叡山に行っていきました。
京都から意外に行きやすい場所にあります。山なので車で行く人も多いですが、ケーブルカーなどで行く方法もあります。行った日の山頂付近は深い霧に包まれており、気温は昼間なのに23℃。半袖だと少し肌寒く感じるくらいでした。
こんな日は訪れる人も少ないだろうと立ち寄ったガーデンミュージアム比叡で見つけたのがハーバリウム作り体験です。ハーバリウムは最近はやっているようで、雑貨屋さんなどでも綺麗にディスプレイされているのを見かけます。
瓶の中に入っているのは天然の植物とハーバリウム用のオイルです。体験では4種類の植物を選んで自分で瓶の中に詰め、オイルを流し込んで作りました。
出来栄えはやはり素人感が出てしまっているのですが・・・久々に熱中しました。モノづくりは楽しいですよね。まったく予定外でしたが、いい体験ができました。
ただ、写真では撮影のために窓辺に置いていますが、紫外線に当たると退色が早くなってしまうらしく、飾るときは日当たりの良い場所は避けるほうがよいそうです。
ちなみに霧の中のガーデンもとても幻想的で綺麗でしたよ。
☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
http://www.koka.ac.jp/welfare/
オープンキャンパスサイトはこちら↓