ニュース

学生ブログ

オンラインでも集中できる!大学のおすすめスポット!

大学のどんな場所で、オンライン授業や課題に
取り組んでいるの?

学生のNさんにインタビューをして
その場所もこっそり教えてもらいました。
他にもたくさん学生生活について話してくれました。


◆挨拶が習慣になっていてよかった◆

インタビュアー:ご自身の紹介をお願いします。福祉施設等への実習はどんなところでしたか?現在頑張っていること、趣味、出身地などもよければ教えてください。

学生:4回生です。社会福祉士のカリキュラムの実習は社会福祉協議会でお世話になりました。社会福祉協議会が実施している事業として、福祉サービスの利用を援助する事業、運営している高齢者のデイサービスでも実習させていただきました。精神保健福祉士のカリキュラムの実習は医療機関と障害者福祉施設でお世話になりました。今は就職活動をがんばっています。社会福祉協議会、福祉施設などを考え中です。
 
 今は卒業論文の作成をしています。テーマはユニセフが行った調査の中で、身体的幸福度と精神的幸福度というのがあって、その差がどう生まれるのかについて研究を進めています。背景には、貧困もあることが見えてきています。

 あと、国家試験に向けて、模擬試験を受けたり、過去問を解いて、分からないところを調べたり、わからないのは先生に聞いていこうと頑張っています。人物や支援のアプローチなど、暗記しないといけないところは少し苦労もしています。でも福祉制度については就職したら、福祉の現場で利用者さんに自分が説明するかもしれないので、暗記する作業も頑張れます!
 
 趣味は、漫画を描くことです。絵を描くのがうまくなりたいです。ぼちぼち描いています。デジタルのペンで書くのにもチャレンジしています。いろんな人の絵を見て研究しています。出身は京都府の北部です。高齢者が多く、「人に会ったら、挨拶しよう!」というようなところでした。おかげで、今でも反射的に挨拶ができます。実習やアルバイトやボラティアの時にその経験は生きています。


◆同じような経験をする方のお役に立ちたい◆

インタビュアー:福祉を学ぼうと思ったのはどうしてですか?

学生:
身近なところで福祉的な課題に触れることがありました。同じような経験をする方のお役に立ちたいと思って、自分にできることあるかな?と社会福祉士、臨床心理士の資格を考えました。環境を変えないといけない、状況を変えたいと思ったので、心理学ではなく社会福祉を学ぶことにしました。今は、人とかかわるのが好きなんだなと思っています。

インタビュアー:京都光華女子大学を選んだ理由は何ですか?

学生:国家資格養成カリキュラムで、社会福祉士、精神保健福祉士の2つがあるのが魅力でした。それと少人数なのでいいなぁと思いました。

インタビュアー:授業で印象に残っているものはありますか?それはどのような授業ですか?

学生:
オンラインだと、分かりやすい、映像もきれいな動画資料をたくさん使ってくれた先生の授業が印象に残っています。対面授業でも福祉現場の人の話がよかったです。特に福祉の支援者の方とその事業所の利用者の方もきて、一緒に話してくださったのがとても学びになりました。


大学図書館と学習ステーションがおすすめ

インタビュアー:京都光華女子大学のおすすめスポットを教えてください!

学生:
授業以外の時間は、誰かと一緒に過ごすことも多かったです。一人で過ごす時は、学習ステーション、図書館が好きです。4年になった今は学習ステーション、空き教室で勉強することもあります。

インタビュアー:今、進路に悩む高校生へメッセージをお願いします!

学生:
受験生だとしんどいし、不安はあると思うけれど、がんばったら結果も出ると思います。
 大学につながれば、未来につながると思います。後ろ向きにならず、前向きに、最後の高校生活も楽しんでくださいね!



図書館は、私たちがお邪魔した時も静かでした。
集中できる雰囲気もありましたし、
学生同士、一緒に課題に取り組めるスペースも
ありました。

学習ステーションは専門のスタッフの方が常駐して
学習や研究のサポートも
教員との連携もしてくださいます。

オープンキャンパスで訪れていただいても
構いませんし、入学したら、
ぜひ皆さんも活用してくださいね。
Nさんありがとうございました。

千葉晃央



8月22日(日)にオープンキャンパスを開催いたします。
学生スタッフともお話できますよ!(^^)!
参加申込、お待ちしております!!
お申込みは↓こちらから↓
https://www.koka.ac.jp/opencampus2021/schedule/0822.html


★オープンキャンパスでは教員による
ミニ講義を受けることができます!★
8月22日 友達に会いたくない…“スクールソーシャルワーカー”と“スクールカウンセラー”に相談してみた!(浜内先生)
スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーの違い| 京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻 (koka.ac.jp)

9月26日 家族のサポートを頑張ってる君へ~今、話題のヤングケアラーについて~(南先生)
12月5日 虐待児童を救え!~虐待通告の裏側に迫る~(千葉先生)


☆彡社会福祉専攻のHPはこちら
https://www.koka.ac.jp/welfare/

図書館は個別のブースもあって集中できます。

たくさんの席があります。

専門書も、新聞も、鬼滅の刃も発見!

学習ステーションは明るい雰囲気!

よくここで課題に取り組むそうです。

休憩はこんなとこでもできます。

今回はありがとうございました!