ニュース

学生の活動

講義の様子「女性の生き方・働き方」

「女性の生き方・働き方」の講義ではゲストをお招きして、ご講演いただく機会を設けています。ロールモデルとなる卒業生に、これまでのキャリア(現在の仕事、転職歴、就活体験、学生生活など)についてお話を聞き、学んだことをまとめます。女性を取り巻く社会環境を理解し、キャリアビジョンをまとめることを目標としている講義です。前回の様子は下記にございます。https://www.koka.ac.jp/career/news/3026/

先日、第2回目の講演が行われました。コメントシートの書き方も前回より要領を得てきましたね。話を聞きながら、メモを取る姿が増えました。今回のゲストはキャリア形成学科2期生の先輩です。1年生は10期生ですから、少し年が離れることを計算しつつ、講演が始まりました。現在の仕事、学生時代の取り組み、就職活動の取り組みについてお話しいただきました。

営業をされている先輩の1日のスケジュール、なぜ営業を選んだのか、営業とはどのように働くところなのか……今現場にいる女性営業の先輩からリアルなお話を聞くことができました。聞いたことはあるものの、イメージのつかみにくかった営業の仕事について想像が出来たのではないでしょうか。今、感じておられる営業職へのやりがいだけでなく、女性の営業としての心掛けも教えていただいました。ご結婚されているのにどうして旧姓のままお仕事をされるのか、産休を取得し復帰した後のことを考えて普段から何を心掛けているのか……自分も将来同じような思いを持つかもしれないという思いで耳を傾けました。

一日を自分でスケジューリングすることが自身に合っていると話された先輩は、どのような学生時代を送られたのでしょう。きれいなドレスが多く映るスライドに思わず手を止め、顔を上げて聞いていました。どのようなゼミ、プロジェクトでこういった企画に参加できたのか、興味が沸いたようです。講演後も、ゼミについて質問が出ました。

社会人になってからは学びにくい。だから、学生時代に何をしておくとよいか教えていただきましたね。様々な領域を学べるキャリア形成学科だからこそ勉強を、そして、プロジェクトへの参加を前向きに考えるきっかけになりました。遊ぶ経験すら学びに変えられる、という考え方は、それでも遊びたいと思う私たちには嬉しい言葉でした。

お話しを聞く中で、「人とのつながり」がどれほど大切かを感じたのではないでしょうか。プロジェクトやサークル経験、さらには今様々なお客様と関わっておられるからこそ、「人とのつながり」を大切にしておられましたね。多くの学生さんが気にしている就職活動の様子もこうした経験をもとに教えていただきました。

講演後、学生の座席を歩いて回ってくれた先輩と話が弾んだようで、あちらこちらで笑い声が……気になっていたけど聞けなかったお話しが聞けたようです。丁寧にお答えいただきました。