合格者の皆さんへ

合格者のみなさんへ

4月からは、キャリア形成学科の学生として充実した4年間を過ごしましょう!
あなたが、自分の将来の夢に向かって、日々目標を持って色々な事にチャレンジできるように、学科の教員がしっかりと寄り添ってサポートしていきます。

どんな職業に就きたいのか、何を目指したらいいのか、まだ分からなくても、不安になることはありません。
キャリア形成学科で学んでいる中で、授業で学び、先輩や周囲から色々な刺激を受けることで、日々成長でき、少しずつあなたの夢への扉が開いてきます!

学科教員からのメッセージ
合格者のみなさんへ



▽土居先生
みなさん、合格おめでとうございます。
キャリア形成学部長で、主にデータ活用を担当している土居淳子(どいじゅんこ)です。
キャリア形成学科では、経営学や生活科学(ファッションやブライダルなど)に加えて、グローバルな視点を養うための語学教育プログラム(英語・中国語・韓国語の正規科目+長期・短期留学)やデータ活用力を鍛える科目群が充実しています。多彩な教員や学友と少人数でじっくり学修できる京都光華女子大学で、好きなことや得意なことを増やしましょう!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。






▽高野先生
合格おめでとうございます!
キャリア形成学科長の高野拓樹(たかのひろき)です..
キャリア形成学科では,経営学を中心に,ブライダルやファッション、デザイン、観光、映像表現、まちづくりなどについて学びます(他にもたくさんあります)。
資格取得をサポートする科目や公務員試験対策なども通常の授業の中で実施しています。このような多くの学びの中から、自分の興味・関心に合わせて選ぶことができるのが一番の特徴です。
また、海外留学をする学生が多かったり(奨学金制度あり)、長期インターンシップ(実際の企業に4~5カ月間,週1回通います)に参加する学生もいたりと、さらなるステップアップをめざす先輩たちがたくさんいます。あなたは、キャリア形成学科で、どんなキャリアを描いてみたいですか?
合格者の皆さんと、4月にお会いできることを楽しみにしています。



▽金治先生
みなさん、合格おめでとうございます。
キャリア形成学科でソーシャル分野を担当している金治 宏(かなじ ひろし)と申します。
大学は、勉強に加えて、学生たちがやりたいことを応援する場でもあります。キャリア形成学科には「社会貢献をしたい!」と考えている学生が数多くいます。
たとえば、実際に地域の交流やこどもの居場所づくりを目的とした“こども食堂”に参加をして、大量のカレーを地域の人たちと一緒に作ったり、こどもたちの勉強をサポートしている学生もいます。
大学の“外”に出て実際に活動することで、学生たちは自分の得意なことを発見したり、多くの仲間(友だち)を得ているように私は感じています。
みなさんのなかにも「大学に入ったら何かやってみたい!」と考えている人は多いと思います。その思いをキャリア形成学科でぜひ実現させてください!



学生自ら企画した「こども食堂を考え、アクションする学習会」の参加学生たち



▽阿部先生
みなさん、京都光華女子大学の入試合格おめでとうございます!
キャリア形成学科の学びの中核を支える学問領域である経営学、経済学を担当している阿部一晴(あべいっせい)です。
経営学は社会の複雑さを理解し、国家の発展や企業の円滑な活動に役立てようとするものです。また経済学は、資源の最適配分を考えることによっていかに最大の効果を得るかを考えるものです。いずれも人々を幸せにすることに役立つ学問です。人々を幸せにするための学問ってなんとなく魅力的だと感じませんか?
経営学や経済学は、本学に入学してからじっくりととり組んでもらいますが、もし興味があってどんな学問なのか少し覗いてみたいと思う様でしたら、以下の本などを読んでみてもらうと良いかなと思います。
来年4月にみなさんと一緒に経営学や経済学を学べることを楽しみにしています。

<推薦図書>

・まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学(迫ミサキ著 宝島社)


・高校生のための経済学入門(小塩 隆士著 ちくま新書)



▽知念先生
合格おめでとうございます!
キャリア形成学科で、ファッションやブライダルを担当している知念葉子(ちねんようこ)です。
キャリア形成学科の学生さんたちは、みんな、“おしゃれ”上手で、日頃から自分に似合うファッションを選んで楽しんでいます。衣服は、自分の個性を表現できるものでもあり、その日の気分に合わせて自由にコーディネートが楽しめますね。「ファッションビジネス」の授業では、アパレル業界の流通の仕組みや、感性別のトレンド情報、ブランド戦略などについてお話しています。コロナ禍においても、アパレル業界では、「リサイクル」や「アップサイクル」によって、持続可能な社会に向けての提案を積極的に行っています。
学科でも、下記のお知らせの通り「リサイクル・ファッション・ワークショップ」を開催中です。もう着なくなった服や、より魅力的なものにリメイクしアップサイクルしてみたい人、リサイクルに興味のある人は、是非参加してください!