京都光華女子大学 こども教育学部 こども教育学科 ニュース 〈総合表現Ⅲ 対面授業をしました②〉

ニュース

こども教育の学び

〈総合表現Ⅲ 対面授業をしました②〉

緊急事態宣言が明けた6月末の日、「声・音」「造形素材」「身体表現」を組み合わせた「表現モチーフ」をテーマにワークショップを行いました。

「〇〇の散歩道」

これまでに各自が色画用紙に貼って作った「手触りの散歩道」を、グループで並べ、身体の動き、オノマトペ、音を組み合わせて「表現モチーフ」を創作発表しました。

「オノマトペ譜」

各自が選んだ擬音を「譜」に表し、グループでつないで「オノマトペ譜」にしました。これをもとにどんな表現ができるでしょう。

 

短い表現モチーフの創作表現を発表会で見合いました。「横一列や縦一列で並ぶより、オノマトペに合わせて隊形を変化させ、曲線やジグザグに動いた方が効果的だと思いました」「集まる時はできるだけコンパクトに集まり、広がる時はできるだけ大きく広がると、集まった時の閉塞感と広がった時の開放感の対比が良く分かると感じました」と、表現の構成や空間の使い方について、感じることができました。

次はいよいよグループ創作に取り組みます。

「耳をすましてオルゴール」

「よりみち」

オノマトペ譜「オノマトぺコーラス」

オノマトペ譜「オノマトペコーラス②」

「表現モチーフ」で総合表現を創ります