ニュース
2021.03.18 日々の出来事共通点は何でしょうか?
こんにちは!
情報分野を担当している辻野孝です。
うちわ、カレンダー、アイロンプリント、名前シール、表彰状…。さて、共通点は何でしょうか?
答えは、「パソコンを使ってデザインできるもの」です。
複数のメーカーから、パソコンを使って「ものづくり」ができる素材やキットを販売しています。これを使うと、手軽にものづくりができますよ。他に必要なものは、パソコンと家庭用のインクジェットプリンタ、そしてデザインを作成するアプリです。アプリでデザインを作成して、プリンターで素材に印刷すれば完成です。
コンピュータグラフィックスのアプリを使うときれいなデザインを作成できますが、最初はハードルが高いかもしれません。そんなときは、図形が書けるアプリで試してみましょう!例えば、WordやPowerPointといったアプリでも、簡単な図形を組み合わせることで驚くほど素敵なデザインを作ることができます。
コンピュータグラフィックス演習の授業では、目的に応じてコンピュータグラフィックス・アプリや、PowerPoint・Wordを組み合わせてものづくりにも取り組んでいます。写真は、過去の学生がPowerPointの図形と表を組み合わせて作成したカレンダーです。他の作品は、オープンキャンパスなどで紹介するので、機会があれば、どうぞご覧ください!