ニュース
2024.02.17 授業活動学生レポート「CHANEL Dior PRADA CELINEについて理解し購入したいアイテムを決める」
こんにちは。ライフデザイン学科教員の青木です。
私が担当している授業「西洋の服飾史」の課題の中で、著名ブランドに関しての調査をした学生のレポートがありました。簡潔にまとめてくださっているのでぜひこちらで紹介させていただきます。ブランド比較に最適のこのコンテンツ、ぜひ一度ご覧ください。
CHANEL Dior PRADA CELINEについて理解し購入したいアイテムを決める
M.H.(2022年度入学)
【はじめに】
このレポートは、私の成人祝・内定祝・卒業祝を兼ねて財布、もしくはバッグを購入したいと考えている4つのブランド、CHANEL Dior PRADA CELINEについて調査したものである。上記の4つのブランドは、
・好きなアイドルがアンバサダーをしている
・所持している人を見かけて良いなと思ったアイテムが上記のブランドだった
・過去に公式サイトでアイテムを見て好みのデザインが多々あった
という、比較的曖昧な理由で選出した。
初めて自分で自分のために意味を持ってハイブランドを購入するので、レポートを通して私に合ったブランド・アイテムを厳選し、しっかりと意味を持たせたいと思う。
下記、それぞれのブランドについて調査した内容をまとめる。
【CHANEL】
CHANELは、1883年8月19日にフランスのソーミュールでガブリエル・シャネル(通称ココ・シャネル)が誕生したことから始まる。
ブランドコンセプトとしては、「女性の服の解放」と「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性像」。特徴としては、徹底したレディースアイテムへのこだわりと黒の表現へのこだわりである。代表的なアイテムは、シャネル N゜5・ハンドバッグ「2.55」・ツイードのスーツ・リトルブラックドレス・パールネックレス・カメリアの花モチーフとされている。下記はCHANELの大まかな歴史である。
年号 |
出来事 |
詳細 |
1910 |
パリに帽子屋「シャネル モード」をオープン |
フランス女優が着用し、ココの名声を高める |
1913 |
ドーヴィルに初めてのブティックをオープン |
ジャージーを用いたスポーツウェアを発売 |
1915 |
ビアリッツに初めてのクチュールハウスをオープン |
初のオートクチュールコレクションをデザイン |
1918 |
パリ カンボン通り31番地にクチュールハウスをオープン |
ブティック、サロン、アトリエが作られ、本店として今日まで続く |
1921 |
「女性そのものを感じさせる、女性のための香り」とされた |
|
1924 |
初のメークアップ コレクションを発表 |
「ソシエテ デ パルファン シャネル」を設立 |
1932 |
ハイジュエリーコレクション「BIJOUX DE DIAMANTS」を発表 |
自身初にして唯一のハイジュエリーコレクションである |
1971 |
ガブリエル・シャネル死去 |
「私の伝説が花開きますように。長く幸せな一生を!」1月10日に亡くなる |
1983 |
カール・ラガーフェルドの登場 |
シャネルのアーティスティック ディレクターに就任 |
2011 |
シャネル財団の創設 |
世界の女性たちが置かれた経済的、社会的状況の向上を目指すプロジェクトを支援 |
2019 |
カール・ラガーフェルド死去 |
2月19日に亡くなる |
2019 |
ヴィルジニー ヴィアールの就任 |
シャネル ファッション コレクションのアーティスティック ディレクターに就任 |
上記からCHANELは価値観にとらわれない自由な自立した女性と黒がキーワードであると感じた。
2.55 ハンドバッグ エイジド カーフスキン
【Dior】
Diorは1905年1月21日にノルマンディーのグランヴィルでクリスチャン・ディオールが誕生したことから始まる。ブランドを創設する以前の1935年あたりは、婦人デザイナーやクチュールメゾンにデッサンを販売したり、雑誌のイラストレーターとして活躍していた。
ブランドコンセプトはエレガント。特徴としては、女性ならではの美しさ路線を追求したエレガントなデザインである。代表的なアイテムとしては、ミス ディオール、レディ ディオール、「バー」ジャケット、アディクト リップマキシマイザーとされている。下記はDiorの大まかな歴史である。
年号 |
出来事 |
詳細 |
1946 |
パリにクリスチャン・ディオールのファッションメゾンの創設 |
実業家のマルセル・ブサックと手を組み、クチュールメゾンを創設 |
1947 |
ファーストコレクションを発表 |
ディオールは新作ラインを「コロル」、そして「ユイット」と名付ける |
1947 |
「Parfums Christian Dior」設立 |
12月に初の香水、「ミス ディオール」が発売 |
1948 |
「Christian Dior New York」がオープン |
ラグジュアリーなプレタポルテとアクセサリーの限定コレクションを展開 |
1950 |
フランスのレジオンドヌール勲章を受章 |
テキスタイル産業とファッションのクラフツマンシップへの貢献が認められた |
1953 |
ラテンアメリカ初のクリスチャン ディオール ブティックがオープン |
モンテーニュ通り30番地をほぼ完璧に再現、パリのメイド トゥ メジャー コレクションを製作 |
1953 |
「Christian Dior-Delman社」設立 |
ロジェ・ヴィヴィエがデザインしたカスタムメイド シューズを製作 |
1957 |
クリスチャン・ディオール死去 |
10月24日に亡くなる |
1958 |
19歳だったイヴ・サンローランがクリスチャン・ディオールのアシスタントに任命 |
メゾンのクリエイティブ ディレクターに就任、革新的な「トラペーズ」ラインを発表 |
1960 |
クリエイティブ ディレクターにマルク・ボアンが任命 |
パリのクチュールメゾンのクリエイティブ ディレクターに就任、「スリムルック」を生み出す |
1967 |
「Miss Dior」作成 |
クチュールメゾンのプレタポルテライン |
上記からDiorは女性らしいエレガントとニュールックがキーワードであると感じた。
ミス ディオール ブルーミングブーケ
【PRADA】
PRADAは、マリオ・プラダ、マルティーノ・プラダ兄弟が誕生したことから始まる。
発祥地はイタリアのミラノであり、ブランドコンセプトとしては、「日常を贅沢に飾る」。特徴としては、伝統と革新の両立である。代表的なアイテムとしては、ナイロンバッグ「ポコノ」・レザーバッグ「サファーノ」・トートバッグ「カナパ」とされている。下記はPRADAの大まかな歴史である。
年号 |
出来事 |
詳細 |
1913 |
ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世にプラダをオープン |
革を使った豪華なバッグやスーツケース、トランクなど主な商品として取り扱う |
1921 |
初のレディースシューズ「Archmoulded」を発表 |
ブランド初となるレディースシューズ |
1977 |
ミウッチャ・プラダがオーナー兼デザイナーとして活動を開始 |
ファッション業界に革新的なビジネスモデルを導入していく |
1978 |
ミウッチャがポコノという素材を使用したナイロンバッグを開発 |
ポコノは、ナイロンにシルクのような軽やかな質感をプラスさせた素材 |
1993 |
プラダ財団を設立 |
国際的な機関や博物館、美術館などとやり取りを行い世界のあらゆる文化を分析 |
1993 |
ミウッチャ・プラダがミュウミュウを立ち上げる |
常識にとらわれることなく女性らしさを表現することをテーマ |
1993 |
プラダ初のメンズラインを発表 |
プレタポルテとシューズがデザイン |
2010 |
財布などで多くの人気を集める牛革「サフィアーノ」の使用を開始 |
サフィアーノは牛革の表面を加工している素材でできており、傷や汚れに強いだけでなく防水性も追加 |
2020 |
ラフ・シモンズがデザイナーに就任 |
「若さゆえの反抗心やエネルギー、繊細さ」がデザインコンセプト |
上記からPRADAはポコノなど素材にも重きを置いており、日常生活でも使いやすいアイテムが展開されていると理解できた。
サファーノ レザー トートバッグ
【CELINE】
CELINEは、1945年にセリーヌ・ヴィピアナがパリにオーダーメイド子供靴専門店をオープンしたことから始まる。
ブランドコンセプトとしては、「女性らしくありつつも自立しているアクティブな女性」。特徴としては、ハイブランドを前面に押し出しすぎない、控えめなラグジュアリー感である。代表的なアイテムとしては、ラゲージ・ミニ バーティカル カバ・ベルトバッグとされている。下記はCELINEの大まかな歴史である。
年号 |
出来事 |
詳細 |
1945 |
パリにオーダーメイド子供靴専門店をオープン |
著名な顧客たちに説得されて子供向けの「オートクチュール」シューズを手がけるように |
1960~ |
ブランド初のレザーグッズとアクセサリーラインが誕生 |
ウィメンズファッションブランドへと事業を拡大 |
1968 |
スポーツウェア」コレクションをデザイン |
サヴォアフェールと最高品質の素材の融合をブランドの柱とする、パリジャン・シックを象徴 |
1998 |
マイケル・コースをチーフデザイナーに |
機能性と実用主義のスポーティーなスタイル、シティ派キャリアウーマンに人気 |
2005 |
バーバリーのロベルト・メニケッティがアーティスティックディレクターに |
「プローサム」ラインのデザイナーを務めた経験がある |
2008 |
クロエで活躍したフィービー ファイロがクリエイティブディレクターに |
2017年、フィービーが退任 |
2018 |
元サンローランのエディ・スリマンがクリエイティブディレクターに |
|
2019 |
ブランド表記は「CÉLINE」から「CELINE」に変更 |
上記から、CELINEは自立した女性がキーワードであり、様々なブランドからクリエイティブディレクターが就任することで変化を起こしていると理解できた。
ミニ バーティカル トリオンフ キャンバス CELINE カバ
【4つのブランドの比較】
4つのブランドのコンセプト・特徴・代表的なアイテム・大まかな歴史について理解したので今一度下記にまとめ、比較していきたいと思う。
ブランド名 |
創業年 |
創業年数(概数) |
発祥地 |
コンセプト |
CHANEL |
1910 |
114 |
パリ |
「女性の服の解放」と「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性像」 |
Dior |
1946 |
78 |
パリ |
エレガント |
PRADA |
1913 |
111 |
ミラノ |
「日常を贅沢に飾る」 |
CELINE |
1945 |
79 |
パリ |
「女性らしくありつつも自立しているアクティブな女性」 |
ブランド名 |
メインターゲット (支持層) |
ブランド価値 「BrandZ」より |
価格帯 公式ホームページより |
CHANEL |
20代後半~30代前半 女性 |
2位 310億ドル |
スモールウォレット15万円~ ハンドバック 73万円~ |
Dior |
20代以上 女性 |
8位 47億ドル |
スモールウォレット 7万円~ ハンドバック 42万円~ |
PRADA |
30代~40代 |
10位 35億ドル |
スモールウォレット 8万円~ ハンドバック 33万円~ |
CELINE |
20代後半~ 女性 |
10位外 |
スモールウォレット 8万円~ ハンドバック 22万円~ |
※「BrandZ」とは、世界最大のブランド資産データベースである。世界中で、300万人以上の消費者アンケート結果から集められるブランドと、各企業の財務実績・業績の分析を組み合わせた唯一のブランド評価調査で、1998年以来毎年更新されている。
【まとめ】
4つのブランドについて理解し、比較した結果、私はCHANELの「CHANEL 19 フラップ コンパクトウォレット ラムスキン」を購入したいと思った。
CHANEL 19 フラップ コンパクトウォレット ラムスキン
CHANELの商品を購入したいと決めた理由としては、「女性の服の解放」と「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性像」というコンセプトがあることで、CHANELのロゴマークを見るたびに勇気づけられ、自信を持つことができる気がするからだ。価格は4つのブランドの中で価格が最も高く、大人びていると思うが、CHANELの似合う自立した上品な女性になることを目標に行動し、成長していきたい。コンパクトウォレットにした理由としては、自分の財力で購入できる範囲であったこと、CHANELを持つことに自信がない今でも財布なら存在感が控えめであり、今後の自信に繋げていけそうだと感じたこと、常に持ち歩けるものであるからだ。バッグは価格が高く、デザインによってはCHANELの主張や存在感が強かったり、使用する場面が限られたりするので断念した。
また、今回ブランドの歴史を調べていくと、Diorとイヴ・サンローランに関わりがあったり、マリオ・プラダの孫がmiu miuを創業していたり、CELINEのクリエイティブディレクターにBurberrys・Chloé・SAINT LAURENTにいた人が就任したりと、ブランド同士のつながりを知ることができ、驚いた。そして、自分が購入するブランドのコンセプトや歴史を知ることで、購入したアイテムに意味を持たせ、愛着が湧き、より長く大切に使用していくことができるので、今後大きな買い物をする際にもブランドなどについて調べてから購入しようと思う。
–参考文献–
CHANEL 歴史:https://www.chanel.com/jp/about-chanel/the-history/
エスモード東京校 シャネルのコンセプトと歴史を知ろう:https://esmodtokyo.com/column/brand/chanel
CHANEL:https://www.chanel.com/jp/
VOGUE JAPAN ブラックドレスの魔法──女性たちをエンパワーする永遠のスタイル。:https://www.vogue.co.jp/fashion/trends/2018-10-31/black-dress/cnihub
La Galerie Dior History:https://www.galeriedior.com/ja/history
エスモード東京校 クリスチャン・ディオール-読めばきっと欲しくなる!Diorの人気アイテムとは:https://esmodtokyo.com/column/brand/christian-dior#i
DIOR:https://www.dior.com/ja_jp/beauty
ELLE 「ディオール」の“バー”ジャケット【ザ・マスターピース】:https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/a35413924/the-masterpiece-dior-bar-jacket/
クール・ヴェール プラダとは?ブランドの歴史と特徴・メンズに人気のアイテム:https://www.cv-kaitori.com/column/history-and-feature-of-brand-prada/
Import Brand プラダにとはどんなブランド?人気アイテムや人気の理由も解説:https://kaitorisatei.info/bwn/what-is-prada#2_3
BRAND HANDS PRADA(プラダ)の歴史|創業者や発祥地などを年表形式で紹介!:https://brand-hands.co.jp/brand/prada/prada-histroy/
PRADA:https://www.prada.com/jp/ja.html
SNKRDUNK プラダのナイロン素材「ポコノ」の魅力とは?バッグや財布などの人気アイテムも紹介!【コラム】:https://snkrdunk.com/articles/13384/
Miumiu::https://www.miumiu.com/jp/ja.html
CELINE 16 RUE VIVIENNE:https://www.celine.com/ja-jp/cm/celine-maison-de-couture/16-vivienne?nav=445560448626
WATCHNIAN セリーヌはどの年齢層に合う?ブランドイメージや年代別おすすめアイテム:https://buy.watchnian.com/column/detail/312/
FASHION PURESS CELINE:https://www.fashion-press.net/brands/31
CELINE:https://www.celine.com/ja-jp/home
KANTAR BrandZ:https://kantar.jp/solutions/
BUYMA: https://www.buyma.com/item/101109949/