ニュース
2025.04.23 産官学連携産官学連携活動 ミッション!冷凍いちごを使い尽くせ!~困っているいちご農家を助けてください
みなさんこんにちは! ライフデザイン学科でフード分野を担当する桑島です。
ライフデザイン学科と言えば、産学連携。
私がライフデザイン学科に着任して丸2年、おかげでいろいろなご縁が広がり、今回はいちご農家さんとつながることができました。その名も「みつばちBunBunクロスケの大原野げんき畑」さん。光華学園大原野グランド近くのいちご農園さんということで、今年の1年生は新入生研修でもたっぷりいちご狩りを楽しませていただきました。
さて、こちらの農園さん、いちご狩りをメインにされています。通常市場に出荷する場合は少し硬い段階で収穫しますが、いちご狩りのための農園ということは、当然、完熟するまでいちごは枝についているわけです。そうすると、場合によっては、たくさんの完熟・・・もう売り物にならないかな・・というようないちごの実もでるわけで、そんないちごはもったいないから何かに使えないかと、とりあえず冷凍保存されるそうなのです。広い農園ですからね、冷凍いちごもまあまあな量できてしまうと。困ってるんですよ~と。
そこでいただいたのが、「冷凍いちごの使い道を考えてください」とのミッション。
現在、ライフデザイン学科の2年生が履修する「製菓実習Ⅱ」の授業の中で、冷凍いちごを使ったレシピを考案中です。今回は初めての試みということで、目的やターゲットは絞らず、とにかくいちごを使って女子大生がおいしいと思うものを考えてみよう、と取り組んでいます。
試作ができたら、またブログでお知らせしますね!!