みなさん、こんにちは。
今回は、学生さんがボランティアとして参加した健康フェスタ2018の報告です!
**
10月20日(土)に八幡市「健康フェスタ2018」に本学看護学科2年生4名がボランティアとして参加しました!
八幡市で行われている健康フェスタは、
市民の健康意識の高揚を図り、疾病予防や健康づくりのきっかけとなることを目的に毎年開催されています。
お天気にも恵まれ、健康フェスタは、多くの来場者で賑わいました。
本学学生は、健康チェックのブースにおいて、八幡市の保健師さんに指導をいただきながら、血圧測定、からだスキャン(体重体組成測定)を実施しました。
健康フェスタ終了後、学生からは、
「人々の健康は、年齢によって変化するのではなく、年齢を重ねても、普段から運動をしたり、健康の情報に興味を持ったり、フェスタに参加するなど、健康に対しての意識を高く持っていると、健康を保てるのかなと考えた」
「保健師が住民とのかかわりをとても大切にしているということが働いている姿を見て分かった」などの感想が聞かれました。
学生に参加の機会をいただきましたこと、
そして開催前より多くのご配慮をいただきました八幡市関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
なお、本学は2014年から八幡市「健康フェスタ」に協力しています。
☛昨年度の活動詳細はこちら https://www.koka.ac.jp/nursing/news/444/