ニュース

2022.07.16 イベント

7月23日のオープンキャンパスのお知らせ

7月23日(土)に本学のオープンキャンパスが開催されます。 こども教育学科では以下の内容をご用意しています。 【プログラム】 ...MORE

2022.07.13 教員コラム

伝統文化教育の必要性について

子どもたちに伝統文化を教えることは、教育基本法の中でも求められています。では、なぜ、学校教育で伝統文化を教えることが必要なの ...MORE

2022.07.11 こども教育の学び

教育実習事前・事後指導(小学校)の授業紹介②~模擬授業の実施~

9月より小学校教育実習が始まります。それに備えて、教育実習事前・事後指導の授業で各教科の模擬授業が行われました。   模擬授 ...MORE

2022.07.08 イベント

こども教育学科オリジナルオープンキャンパス

こども教育学科3年生のTです。6月に開催したこども教育学科のオリジナルオープンキャンパスについてレポートします。 幼稚園への ...MORE

2022.07.06 こども教育の学び

Takoyakiboy 幼大連携の試み

京都光華女子大学こども教育学科では、早期英語教育の専門家が幼稚園での英語指導に関わり、ネィティブ教員・担任の先生・保護者・専 ...MORE

2022.07.04 こども教育の学び

卒業演奏会に向けた弾き合い会をしました

音楽を専攻するゼミ生4名が、ゼミ内で卒業研究の中間発表会を行いました。 春休み前に決めた卒業研究曲を発表し、互いに聴き合って ...MORE

2022.07.01 光華こどもひろば

〈7月23日 土曜日の光華こどもひろばのご案内〉

  暑いですね。夏の土曜日の光華こどもひろばのご案内です。ご家族でのご参加も歓迎します。久しぶりのお友達にも会えるかな。お待 ...MORE

2022.06.29 こども教育の学び

「弾き歌い課題曲」修了証書を授与しました

こども教育学科の音楽科目では、4年間の学びが目に見えるよう「音楽履修カルテ」を作成しています。 この履修カルテですが、ピアノ ...MORE

2022.06.27 イベント

高校生のための科学体験講座①~液状化現象の仕組み~

第1回科学体験講座の様子を紹介します。   科学体験講座は、高校生が科学に関心をもち、親しんでもらうことを目的としています。 ...MORE

2022.06.24 こども教育の学び

授業紹介「保育内容研究」〈京都市学校歴史博物館に見学に行きました〉

 4年生の学外見学で、京都市学校歴史博物館へ行きました。  まず、講堂で学芸スタッフさんの講話を聞きました。「京都は、全国で ...MORE

2022.06.22 光華こどもひろば

光華こどもひろばのご案内【特別企画】

4月~7月2022年度上半期の光華こどもひろばに加えて、7月と8月に特別企画のこどもひろばを開催します。 【特別企画①】 7 ...MORE

2022.06.22 こども教育の学び

理科指導法の授業紹介①

理科指導法の授業を紹介します。   理科指導法では、教材に対する理解を深めることはもちろん、科学的思考力を育成するための理科 ...MORE

2022.06.20 就職支援

保育園就職フェアの様子

京都国際会館で「保育園就職フェア」が開催され、京都市・京都府の保育園へ就職を考えている本学こども教育学科の4年生が参加しまし ...MORE

2022.06.17 イベント

6月5日のオープンキャンパスの様子

こんにちは、学生レポーターのMです。 6月5日に行われたこども教育学科のオープンキャンパスの様子を紹介します♪   6月に入 ...MORE

2022.06.15 こども教育の学び

基礎ゼミⅠの授業紹介②~幼稚園参観~

基礎ゼミⅠで実施した初年次インターンについて紹介します。   5月25日、こども教育学科の1年生が光華幼稚園の活動を参観しま ...MORE

2022.06.12 イベント

6月18日の学科オリジナルオープンキャンパスのお知らせ

6月18日(土)にこども教育学科オリジナルのオープンキャンパスを開催します。 皆様に楽しんでいただけるように以下の内容をご用 ...MORE

2022.06.10 こども教育の学び

ゼミ活動紹介 - サラ砂作り ―

こども教育学科では4年生で卒業研究に取り組みます。 3年時の幼稚園実習で子どもの砂遊びに興味を持ち、幼児の砂遊びを卒研のテー ...MORE

2022.06.08 こども教育の学び

ゼミの活動紹介~ヨガの体験をしました~

健康・スポーツを主な研究テーマとする4年生のゼミで、ヨガのレッスンに参加しました。このレッスンは、光華で学生が主体的に活動す ...MORE

2022.06.06 こども教育の学び

総合表現Ⅲの授業を紹介します!③

第一段階その③として「動き」の活動を紹介します。 「動き」の活動では、楽しく動いて自分の感じていることを表現できるようになる ...MORE

2022.06.03 こども教育の学び

総合表現Ⅲの授業を紹介します!②

第一段階その②として「声・音」の活動を報告します。   太子堂という広いホールで、大きな円になって始めます。隣の人へ次々と数 ...MORE