2024.08.02 教育研究⑥:次世代モビリティ

近距離モビリティ「ウィル」の試乗実験

2024年の7月、8月は、京都ダイハツ販売株式会社様からご寄贈頂きました近距離モビリティ「ウィル」を使って、試乗実験をしています。

ウィルを使った検証や実験は2023年1月から開始しています。今回の実験の目的は、ブログ記事のように、ミラーの有無による操作性の比較検証です。

2024年8月1日(木)も、学内外を試乗実験しました。キャンパス内を試乗実験中に、学生さん、教職員のみなさんに会い、ウィルに関心を持って頂きました。本学の心理学科インスタにも、その模様をアップ頂いています。

私の専門は認知心理学で、研究方法は実験法です。先行研究に基づき仮説を設定し、実験法によりデータを収集し、データをアプリ(Excel、SPSSなど)を使って分析し、分析結果に基づき考察します。

具体的な実験方法は専門領域により異なりますが、多くの専門領域で実験法が使われます。人間健康学群で、心理学だけでなく栄養学など、多様な専門領域での実験法を学べます。ご関心のある方は、ぜひオープンキャンパスなどでお尋ね頂けますと幸いです。

なお、認知心理学の実験法に関するテキストとして、以下の図書も出版しています。
酒井浩二2007『今すぐ体験!パソコンで認知心理学実験』(ナカニシヤ出版)(Link

文責 酒井浩二

一覧に戻る