2016年 ニュース

2016.12.26 イベント

12月18日(日)オープンキャンパスへのご来場、ありがとうございました!

12月18日(日)に2016年最後のオープンキャンパスを開催いたしました。ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございま ...MORE

2016.12.26 教員コラム

4回生の皆さん、卒業論文の提出お疲れ様でした。

心理学科では、12月20日が卒業論文・卒業研究の提出締切りでした。着々と計画通りに進めて前日までに提出する人、最後まで粘って ...MORE

2016.12.17 学生の活動

卒論・卒研提出締め切りカウントダウン!

今年度の心理学科の卒論・卒研提出日は、12月20日です。いよいよカウントダウンカレンダーの残りも少なくなってきました。心理学 ...MORE

2016.12.16 学生の活動

京都文化心理学~癒やしの女子旅~

12月10日(土)、冬の京都の街へ、「京都文化心理学」の学外実習に出かけました。授業内容を踏まえ、各グループで“京都らしさ” ...MORE

2016.12.14 イベント

第5回宗教講座 カウンセリングと宗教性-魂の居場所を求めて-

平成28年12月9日(金)に本校光風館にて第5回宗教講座が開催されました。 講師として、釘抜地蔵石像寺のご住職であり、臨床心 ...MORE

2016.12.13 教員コラム

日常と非日常

紅葉真直中、紅葉狩りを楽しむ一方、二つのアニメ映画を見ました。一つは「君の名は。」もう一つは「この世界の片隅に」です。どちら ...MORE

2016.12.08 学生の活動

「対人スキル・コーチング演習」でのひとこま

2016年度後期から開講された「対人スキル・コーチング演習」、先日のテーマは「感情との付き合い方」でした。日頃、自分は「喜び ...MORE

2016.12.05 イベント

12月の心理学科コモンズ&オープンキャンパスのお知らせ

現在、心理学科コモンズには、このようなお洒落なお花が飾られています。いつも季節のお花を持ってきてくださる先生の作品です。心理 ...MORE

2016.12.03 おしらせ

図書館新着図書の紹介⑥

今年度、大学図書館に入った心理学関連図書の一部をご紹介します。12月に入りました。2年生の12月に次年度から希望するゼミを決 ...MORE

2016.12.01 イベント

お帰りなさい!ホームカミングディの報告

あかね祭初日の11月19日、瑞風館2Fでホームカミングディの催しがあり、心理学科及び心理学研究科には旧人間関係学科の卒業生も ...MORE

2016.11.30 学生の活動

“千と千尋”のおにぎり屋さん(心理学科学生のあかね祭での活動)

11月19日~20日に行われたあかね祭にて、心理学科の学生がおにぎり屋さんとして参加しました。ジブリ作品である「千と千尋の神 ...MORE

2016.11.28 教員コラム

「言葉と遊び」について

先日、ゼミの卒業生のあつまりがありました。この年のゼミのメンバーは、遠方に就職してなかなか会えない人はいるけれど、あつまりが ...MORE

2016.11.25 教員コラム

歩みをとめて立ちどまる

私は音楽が好きです。気づくと小さい頃から途切れることなく、習いごとや部活で、何かしらの音楽を演奏してきました。今はもっぱら聴 ...MORE

2016.11.24 おしらせ

図書館新着図書の紹介⑤

今年度、大学図書館に入った心理学関連図書の一部をご紹介します。本学では、学園祭期間中のお休みがありました。学生の皆さんも、少 ...MORE

2016.11.17 学生の活動

あかね祭準備中!!

京都光華女子大学の大学祭「あかね祭」が 11月19日(土)-11月20日(日)に開催されます。 本年は心理学科の学生も屋台を ...MORE

2016.11.16 おしらせ

教員のTV出演情報

心理学科の藪添 隆一教授が、MBSテレビ「痛快!明石家電視台」に「先生」として出演いたします。出演された藪添先生曰く、「結構 ...MORE

2016.11.05 学生の活動

京都文化心理学~自分だけの香り袋を作ろう!~

11月2日の「京都文化心理学」では、香り袋作り体験をしました。京都の「かほりの店 明日香」から講師の方にお越しいただきました ...MORE

2016.11.02 教員コラム

尾木ママ先生の講演を聴いて(後編)

【前編からの続きです】話はかわるが、先日、授業で「千と千尋の神隠し」(宮崎駿)を学生と観た。非現実の世界に紛れ込んでしまった ...MORE

2016.11.02 教員コラム

尾木ママ先生の講演を聴いて(前編)

10月2日、人間関係学会講演会として招いた尾木ママこと尾木直樹先生の講演を聴いた。会場の東本願寺親鸞交流館は、まだ木の香りが ...MORE

2016.11.01 学生の活動

京都文化心理学~「癒やし」についてのグループ発表~

先日の「京都文化心理学~癒やされたい時、癒やされた経験~」の続きです。翌週の授業で、グループごとに、「癒やされたい時」と「癒 ...MORE