京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 ニュース 2022年度 ライフデザイン学科 企業・団体連携先

ニュース

教員ブログ

2022年度 ライフデザイン学科 企業・団体連携先

2022年度 ライフデザイン学科 企業・団体連携先


株式会社メルカリ

インターネットを介して個人間でさまざまな商品を売り買いできるフリマアプリサービスを提供する企業。2021年9月には利用者2,000万人を突破し累計出品数は20億品(2020年12月時点)を超えています。Jリーグ・鹿島アントラーズはグループ企業です。




株式会社ワコール
国内外のファウンデーション業界をけん引するワコールは1949年設立から「世界の女性を美しくする」ことを掲げています。2016年には総合的な“美”を学ぶためのプラットフォーム「ワコールスタディホール京都」を設立。見た目だけでなく感性や知性など内面の美しさ、そして社会のありようまで美しくなることを目指した活動を進めています。




ミツカングループ
江戸時代中期に酒造業として創業し、現在は株式会社Mizkan(ミツカン)として、「ミツカン味ぽん」をはじめ多種類の調味料と納豆を主力製品とする大手食品メーカーです。「やがて、いのちに変わるもの。」というメッセージのもと、世界の食文化の醸成と環境活動を行っています。




株式会社阪急交通社
2018年度の旅行取扱高業界第5位の大手旅行会社。「トラピックス」をメインに、5つのブランド展開で『心に届く旅』を提供しています。 近年は旅を通した地域活性化や地域ブランド向上にも力を入れています。




ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
アメリカントラディショナルを基調とした優雅なインテリアデザインとおもてなしの心、 きめ細やかなサービスでお客さまをあたたかくお迎えすることを心がけており、「全てのゲストが笑顔になるウェディング」をコンセプトに、ご来館〜お待合〜挙式〜披露宴〜お見送りを通じて全てのゲストが心地よく過ごして頂けることを狙ったサービスをしています。




株式会社ナリス化粧品
独自の美容理論によるエステティックサービスを展開する企業。実店舗サロン及び訪問事業の両面で顧客満足を獲得している。




株式会社細尾
1688年に京都・西陣において機屋として活動をはじめ、現当主であり取締役社長である細尾真孝氏で12代目を数える西陣織の老舗。歴史に育まれた製織技術は和装織物にとどまらずインテリア、アート、サイエンス、テクノロジーなど、きものや帯を超えた様々な分野との協業によって、新しい物づくり=価値づくりへと取り組んでいます。




創業300年を超えるお香の老舗企業。宗教用の薫香をはじめ、茶の湯の席で用いる香木や練香、お座敷用のお線香や手軽なインセンス、匂い袋などを展開しています。お香を中心とした日本文化の普及活動も行っています。




山田松香木店
1772年創業の老舗香木店。250年続く香木店として平安時代より受け継がれてきた「日本の香り文化」を今に伝える活動を中心としつつ、香原料の継続的使用を目的とした香木植栽活動などSDGsを見据えた事業も行っています。




株式会社青木光悦堂
明治25年創業の京都の老舗のお菓子問屋。建仁寺納豆をはじめ、金平糖や、おせんべい、かりんとう等の懐かしいお菓子の卸・販売を京都でおこなっている。「頼りになる問屋」、「愛される問屋」を目指し、菓子職人の魂のこもった『心なごむ故郷の銘菓』で、お客さまの喜びを創造することを創業の精神として精進し、「一つ一つを丁寧に、一人一人を大切に」の心で、本物の銘菓を日本中に、世界中にお届けしています。




タカシマフードファクトリー株式会社
京都で120年の歴史がある株式会社美濃与の製造部門として菓子メーカーに向けた和菓子のコンセプトやデザインの提供、オリジナル商品のOEM製造を行っています。また京介食推進協議会や京都の和菓子屋と連携し、高齢者の方が食べやすい「やわらかく食べやすい京菓子」の開発と販売に取り組んでいます。




株式会社エ・マーサ
京都市内を中心に貸衣装・写真館の運営など衣装に関わる事業を幅広く展開する企業。前身は老舗の呉服店「青江」。現取締役社長である青江伸泰氏は舞妓や祇園祭りの稚児の白塗り等を担当する顔師の資格を持ち伝統的な行事でも活躍しています。本学の卒業式等でもレンタル袴をプロデュース中。




西村友禅彫刻店
京友禅、誂友禅染工場の専属型彫として1934年創業。振袖や留袖、訪問着などの着物、その他小物類などの友禅の型染めに必要な型紙を、小刀を使い1枚1枚全て手彫りします。一つの絵柄のために時には数百枚にも渡る型紙が必要なため根気と集中力の両方が必要となる。2代目の現当主西村武志はその技を現代に繋げる非常に稀有な職人です。




寺町京極商店街
三条と四条を結ぶ“寺町京極商店街”は衣料・雑貨店を中心に多種多様な約180店舗が並ぶ商店街です。入口にはモザイクの羅針盤(コンパッソ)と巨大提灯が“寺町京極商店街”のシンボルとしてお客様をお迎えします。マスコットキャラクター“てらぼん”も活躍中!




今熊野商店街振興組合
京都市東山区の東大路通にある歴史ある商店街。地域に根付いた魅力的な個人店舗に加え、商店街の周辺には新熊野神社、東福寺、今熊野観音、泉涌寺、三十三間堂など京都を代表する観光地に囲まれた魅力的な地域です。JR奈良線、京阪電車の東福寺から徒歩5分、京都駅からも徒歩15分の好立地となっています。




無印良品イオンモールKYOTO店
JR京都駅南側に位置する総合商業施設「イオンモールKYOTO」内に位置する無印良品実店舗。京都府内でも有数の売り場面積を活かして地域の企業や団体と様々な活動を広げています。




株式会社カンブライト
常温で流通できる缶詰を、大量のロットではなく今までにない新商品開発と小ロット製造の「仕組み=プラットフォーム」を実現したフードテックのベンチャー企業です。京極寺町商店街にある店舗「ひとかん京都」には京都をはじめとした日本各地の豊かな食の缶詰を販売し、食と食文化の新しい体験と出会いを提供しています。



大建加工株式会社
京都市で62年の歴史がある紙印刷物の加工仕上げを専門とする会社。光沢化工、箔押し加工、木型製作、トムソン加工、グルアー加工など、紙加工を専業としたノウハウの蓄積を活用し、印刷加工のプロフェッショナルとして高品質な製品を提供しています。




プーゼフルール株式会社
フローリスト 浦沢美奈氏のアトリエ兼花店として1991年京都に創業。積水ハウスの住空間や高島屋のメインビジュアル、2019年G20大阪サミットのテーブルフラワーなど様々なフラワーコーディネートを手掛け、西欧文化のフラワーアレンジメントに京文化のスパイスを程よく盛り込んだ日本を代表するフローリストとして活躍しています。




吉靴房
京都市上京区 大宮商店街に位置する靴製造工房。型紙製作、革裁断、縫製、仕上げまで全て手作業で行われています。代表の野嶋孝介氏が目指すは「日本人のための革靴」。日本人が育んできた履物文化と西洋で養われた制靴技術が自然に融合した靴作りを追求し続けています。




公益財団法人京都服飾文化研究財団
近世以降の西欧服飾品とそれを造形した下着、およびそれらの背景を紐解く文献の収蔵研究活動を行っています。17世紀以降のドレスを中心とした服飾関連収蔵品は全1万3千点。その希少性と状態の良さから世界中の博物館・美術館から絶えず公開貸出の依頼が届く研究団体です。




京都産業大学馬術部
1965年に京都産業大学の課外活動クラブ第一号として創設され、同学の開学と同時に活動スタートした歴史のある運動部。全日本学生選手権大会では全国的に著名な強豪大学であり、2020年東京オリンピック馬術競技出場の佐渡一毅氏な土著名選手を輩出。近年はホースセラピー活動にも力を入れています。



一般社団法人京都障害者スポーツ振興会
障害者スポーツの黎明期であった1971年に活動開始。同年にオープンした島津アリーナ(旧 京都府立体育館)を活動拠点として府内の障碍者スポーツ全般の普及に努めています。



富有自治連合会
江戸期より続く住民自治組織「町組」から明治維新後の1869年に再編された「番組小学校」のひとつ。自治区内に位置する市立御所南小学校などと連携しつつ、地域運動会や各種レクリエーションを中心に地域の安全かつ安心な生活を目指した積極的な活動を続けています。



社会福祉法人京都市中京区社会福祉協議会
社会福祉協議会は「社会福祉法」に位置づけられた「地域福祉の推進を図ることを目的とする」民間団体として全国のと都道府県・市区町村に設置されています。京都市中京区の特性を生かした様々な社会福祉活動を繰り広げています。