ニュース

教員ブログ

上方ってどういう意味?

みなさん、こんにちは。
ライフデザイン学科でエンターテインメント分野を教えている鹿島我です。

もうすぐ2022年度も終わろうとしていますが、今年度はみなさんにとってどんな年度でしたか?ちなみに、私は2022年度、2つの大きな審査員をさせていただきました。

1
つは関西テレビ・ラジオ大阪主催の第57上方漫才大賞(大賞:ミルクボーイ)※参照:上方漫才大賞受賞者一覧 | ラジオ大阪 OBC (obc1314.co.jp) もう1つは全日本テレビ番組製作社連盟・ATP主催の第10上方番組大賞(大賞:マッチング♥ハウス)です。※参照:ATP上方番組大賞 | 一般社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟 

すでにお気づきだと思いますが 2つとも「上方」という文字が入っているんですね。この上方ってどういう意味かお分かりになりますか?

いろいろ調べたところどうも江戸時代、政(まつりごと)の中心が江戸に移ったのにたいし天皇が住まわれ、元禄文化に代表される文化の中心だった京や大坂を指した言葉ではないかと考えられているようです。ただし、今は「上方=関西」というニュアンスですかね。

ちなみに落語も関西は「上方落語」といいますよね。なんか、上方とつけると確かに文化の香がして優れているという感じがします。漫才コンビで私も懇意にさせていただいている「のりお・よしお」のよしおさんは上方よしおさんです。(髪型にもこだわってはります。一度ぜひ劇場で!)あのダウンタウンの浜田さんも若い頃、よしおさんの「ツッコミ」を参考にしたと言われています。
参照:西川のりお・上方よしお プロフィール|吉本興業株式会社 (yoshimoto.co.jp) 

みなさんも少し気取って使ってみてはどうでしょう?「出身は?」と聞かれて「ええ、上方でんねん」と答えると少し気取って…聞こえませんね。

4月からの2023年度も「上方」に関わるお仕事をさせていただけるよう頑張ります。
みなさん、よいお年を(笑)!