ニュース
2024.07.01 ♪コモンズ通信♪卒業生は今・・・!③~女性のライフプラン~【独立、エステティシャン編】
みなさんこんにちは!
ライフデザイン学科コモンズのくるです!
今回は2017年度卒業生のY・Mさんにインタビューしました!
Y・Mさんは卒業後、3回転職をされていて今は独立をして自分でエステのお仕事をされています。
その間に、結婚、独立、出産とライフプランを歩んでこられました!
女性ならではプラス独立の経験も積まれているのでお話しが楽しみです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
K:いまはどんな仕事をしてる?
M:エステティシャン(ナリス化粧品取扱)をしているよ!
独立をして個人でお客様の対応をしていて、美肌育成アドバイザーもしてる!
K:どんな授業が社会でいかせた?
M:プレゼンテーションの授業!
自分の中ですごく大きい授業だった。
高校までは自分の気持ちを出せず、うちの中に秘めていた。
こころ許した人だけに本当の自分を表せていたけど、プレゼンの授業を通してどの人に対しても素の感情を出せるようになった!
自分自身エステ=怖い(勧誘等)と思っていたけど、施術する側になって自分の素を出すことで安心してお肌も任せてもらえることが身をもってわかった。
(↑学生リーダー組織 D‘*lightで企業の方にプレゼンをしているMさん)
K:一番思い出に残る授業はなに?
M:地域連携の授業で高知県に行ったこと!
高知県の民家に宿泊させてもらって、あったかい雰囲気山に囲まれている空間、生活にあこがれた!
その時に撮ってもらった写真をお母さんに見てもらったら、「見たことない笑顔してる」って言ってもらえた!
都会では感じられない解放感を感じられて、また行きたいと思ってる!
K:今の仕事をしている理由は?
M:不特定多数じゃなくて、一人一人に向き合う仕事ができることが一番の決め手!
自分にこの仕事があってた!
出産育児を経験して、子どもに合わせた仕事ができること。
そして、お給料が良いこと!
これは、将来こどもが何か挑戦したい思ったときに応援できるように大切にしていること!
K:独立の不安はなかった?
M:生きていけるか不安やった!
周りの人が理解してくれるかもかなり不安だったけど、旦那さんの家族と一緒に住んでるから反対されへんか不安やった。
でも、今は旦那さん家族もとても応援してくれてる!
~ここからはライフプランについて聞いていきます!~
K:産休育休制度についてはどうだった?
M:独立していたから産休育休制度はなかった!
だから、産前は1か月、産後は2か月休んで産後2か月後は家でできる仕事をしていた!
K:男性の育休制度はどうだった?
M:旦那さんは半年育休を取ってくれた!
めっちゃよかった(笑)
男の人が育児にかかわるのが本当に良かった!
小さいときにお父さんに関わってもらえて、子どもにとってもフリーランスの自分にとってもよかった!
卒業生してから7年たった卒業生にインタビューをしてみました!
今でもライフデザイン学科がとても好きで学校に出現する卒業生です(笑)
実は2年前にライフデザイン学科の職員として働いてくれていました!
(↑職員の時にリアル挙式に新郎新婦で参加してくれました!)
次回は、映像クリエイターとして映像会社で働いている卒業生にインタビューしたいと思います♪
8月の更新をお待ちください!