学生ブログ
2016.05.06「アクセサリー制作実習」の授業でパールデザインのネックレスを制作しました ライフデザイン学科2年 S.N
「アクセサリー制作実習」の授業でパールデザインのネックレスを制作しました。これまでの授業で、ビーズアクセサリーの基本テクニックを練習してきて、今回は習ったテクニックを生かして、自由にデザインしたオリジナルのパールネックレスを制作しました。
自分が作りたくて、イメージしていた通りのパールネックレスができて、本当にうれしかったです。ワイヤーなどの始末の仕方も慣れてきて、先生に聞かなくても作れたのが成長した点かなと思います。
細かいことをしたり、何かを作ったりすることは好きだったけれど、アクセサリーを作ることがこんなに楽しいなんて知りませんでした。安い材料費でこれだけのものが作れるのだということに驚き、お店で買うのがもったいないなと感じました。制作したネックレスはさっそく着けています!
先生のコメント
とってもステキなネックレスができあがりましたね。デザインする楽しさや、パーツを1つ1つつなげて形になっていくドキドキ感、できあがったときのうれしさも手作りする良さだと思います。
授業で練習した4つの基本テクニックをマスターすれば、いろいろなデザインが可能です。また何か挑戦してみてください!