京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ 「居住福祉論」で車いすを使ってバリアフリーチェックをしました! ライフデザイン学科1年 M.M

学生ブログ

「居住福祉論」で車いすを使ってバリアフリーチェックをしました! ライフデザイン学科1年 M.M

5月23日(木)「住居福祉論」の授業で、車いすを使って校内のバリアフリーチェックをしました。最初にスロープの登り降りを1人でしました。登りは坂なので、車いすが落ちないように支えるのが大変でした。思っていたより力がいるのでしんどかったです。降りではスピードが速くなり、ブレーキをかけながら操作するのが難しかったです。



そのあとチームに分かれて、エレベーター、スロープ、トイレ、段差などのチェックをしました。この日はすごく天気が良かったので、自分で漕ぐとすごく暑くてしんどかったです。光華女子大学はエレベーターとトイレの設置が整っていて、利用するのに便利だと思いました。段差もそれほど高くなかったので、1人でも気軽に行動できると思いました。

 


私は車いすに乗ることが初めてで、最初は角を曲がったりまっすぐに漕ぐことが難しかったです。車いすを利用する人たちの気持ちを少しでも知ることができて良かったです。また車いすを利用している人が困っていたら、助けたいと思いました。普段できないことが学べて、良い経験になりました。




先生のコメント

宮野先生

知識を得るだけでなく、実際に使ってみることで、学生自身で気づきを得ることを目的とした授業です。車いすで実際にスロープを登ると、結構大変なことが実感できたかと思います。

本学では、いろんな年代に建てられた建物にあとからバリアフリーになるように改修しているので、いろいろな工夫がみられましたね。