京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ 第3回短大フォーラムに参加しました ライフデザイン学科2年 M.N

学生ブログ

第3回短大フォーラムに参加しました ライフデザイン学科2年 M.N

3月4日()5()2日間、愛知県稲沢市にある愛知文教女子短期大学で開催された第3回短大フォーラムに参加しました。テーマは「輝かがやき」でした。

誰もが輝きを秘めた原石ということで、短大生、卒業生、教職員が「地域連携活動」、「学生の主体性」、「教育カリキュラム」、「大学ブランディング」など、さまざまな角度から磨き上げた「輝き」をどう発信していくか、元気な短大、未来につながる短大にするために、どう伝えていくかをみんなで考えました。

1日目は、松本大学松商短期大学部、京都光華女子大学短期大学部、中京学院大学短期大学部、大垣女子短期大学、香蘭女子短期大学、札幌国際大学短期大学部、愛知文京女子短期大学の7短大がそれぞれの「輝き」について、事例報告を行いました。

本学からは、学生提案型授業についての発表がありました。学生が90分の授業をつくるということに多くの方が興味を持ってくださり、発表が終わった後に後ろにおられた先生方から「京都光華だよね。あとはどんな授業があるの?」などたくさんの質問をいただきました。代表で発表してくれた2人には、とても感謝しています。



その後グループワークがあり、事例報告の感想を話し合いながら短大生の輝きを見つけ作り出す方法、あるいはその発信方法を考えました。引き続き行われた情報交換会では、名前ビンゴ大会の企画で、他大学の学生や教職員の皆さんに名前を聞くことで話すきっかけになり、いろんな情報を得ることができました。



2日目は1日目に引き続き、グループワークで昨日出したアイデアを形にしていき、ポスター発表に向けて準備をしていきました。私たちのグループは、「このままの私でいいのか…」というタイトルで考えました。輝きたいけど一歩が踏み出せないという多くの学生がかかえる葛藤の中、スムーズに行動できる人もいれば、先生の一押しが必要な人もいます。私たちは、「地域連携活動」「教育カリキュラム」「学生の主体性」で輝けた実体験を話し、その輝いている学生そのものを発信につなげていくことが大切なのではないかと発表しました。

今回の短大フォーラムで、私自身の新たな輝きや周りの人の輝きも発見することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。





先生のコメント

M.Nさん、短大フォーラム参加お疲れさまでした。この短大フォーラムは、第1回が本学開催だったこともあり、学生の皆さんが全国の短大生、教職員と交流し成長する場として重視してきました。今回も本学からは学生12名、教職員6名の計18名で参加することができました。

事例報告でがんばってくれた先生と2名の学生の皆さん、慣れないファシリテータで奮闘してくれた3名の学生の皆さん、そして、グループワークで大いに活躍したすべての参加学生、教職員の皆さん、改めてお疲れさまでした。特に、最後のプレゼン大会においては、優秀グループに選出された4グループのうち3グループに本学関係者が参加していたことは大いに喜ばしいことです。

2019年度の第4回短大フォーラムは、福岡の香蘭女子短期大学で開催されます。これで当初の4校の共催校での開催が一巡することになり節目の年です。福岡と少し遠いですが、本学からも多くの参加でぜひ盛り上げたいと思います。