京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ 授業で1年後期の目標を振り返り発表を行いました ライフデザイン学科1年 A.M M.U

学生ブログ

授業で1年後期の目標を振り返り発表を行いました ライフデザイン学科1年 A.M M.U

1年後期の目標を90%達成しました

A.Mさんブログ

1年生後期の必修科目「京都光華の学びⅡ」では、1回目の授業で後期の目標を立てました。そして、最後の授業では、後期の間自分がどのように活動してきたかについて写真を使ってポートフォリオを作成し、発表を行いました。まず、私は1年後期の目標をディプロマ・ポリシー(DP)という短大を卒業したときに身につけておきたい3つの力の観点から。そして、DP1は「自分の考えをまとめ、自信をもってプレゼンすることができる」、DP2は「LDCⅡとデザイン企画の授業を履修する中で、社会との関りを感じ、広い視野で将来を考えることができる」、DP3は「前期よりもExcelを使いこなせるようになる。GIMPを使いこなせるようにする」という目標を立てました。

これらの目標を達成するために、まずDP1に関してはデザイン企画分野の授業やLDCⅡの授業で、PowerPointを使うことで自分の調べたことや考えをまとめ、分かりやすく自信をもって伝えることを意識して取り組みました。DP2に関しては商店街や企業との産学連携授業を通じて社会との繋がりを感じることで、将来についても考えるようにしました。DP3に関しては新たなスキルや応用のスキルを身につけられるように授業の課題を丁寧に取り組むようにしました。

後期を振り返って、目標の達成度としては、90%くらいだと感じています。この自己評価の理由としては、自分の興味のあるデザイン企画の分野を中心に、授業での学びを通して社会との繋がりを感じつつ将来についても考えることができ、前期よりも充実した学生生活を送ることができたと考えたからです。



また、ポートフォリオを作成する上では、写真とともに短い文章を付け加えるのですが、その文章を分かりやすくするために色の枠で囲んだり、写真が何を表しているのかについても分かりやすくなるように心がけました。写真についてはいろいろとある中で、一枚一枚のスライドにどの写真を載せれば自分の活動を説明するのに適しているか考えることが少し大変でした。

発表を終えて、自分の活動について他の人に話すことは少し緊張しましたが、自分がどのように過ごしてきたかを振り返ることができ、人前で発表する経験になることで、就職活動のときにも自分のことを企業にしっかりと伝えられるようにするためにも、ポートフォリオを作り発表することはとても大切なことだと感じました。

******************

前期からポジティブな方向へ変化しました!!

M.Uさんブログ

私は、後期の目標を3つ設定しました。

1つめは、リビングスタイリストの資格取得に向けての勉強に力を入れることです。通学中や空きコマなど時間を有効活用して勉強したことで、リビングスタイリスト3級に合格し、学生奨励賞を受賞することができました。2つめは、インテリアの授業を通して、住空間のプランニング能力を身に付けることです。3つめは、就職活動に向けて授業で面接に必要な力を身に付けるとしました。目標の達成度の発表以外に、私は授業での取り組みや課外活動についても紹介しました。


また、ポートフォリオ発表会を振り返って、次のようなことを感じました。


目標を詳しく立て、その振り返りをしっかりできている人が多かったです。とくに資格取得の勉強と課外活動を両立させたという声を多く聞きました。就職活動のことを意識して授業を取っている人が多く、凄いなと思いました。全体として、前期からポジティブな方向へ変化していると感じました。



先生のコメント

発表では、皆さんは少し緊張した様子でしたが、専門分野の授業の履修、資格取得の勉強、課外活動、就職活動など、たくさんの活動や経験を振り返りながら、自分が頑張ったことを分かりやすく、しっかりと伝えられるようになりました。

このポートフォリオの作成や発表を通して、自分のスキルや個性をメンバーに知ってもらうだけではなく、これからの就職の面接に必要な伝える力を身に付けることも出来ます。就職活動にも役に立つ重要な取り組みですので、引き続き継続させましょう。