ニュース

教員コラム

「片耳難聴について語る」~東京都日野市の小学4年生120名に

私は「きこいろ」という片耳難聴の当事者団体の副代表をしています。先週10月4日、東京都日野市立日野第五小学校の4年生120名に、リモートで「片耳難聴」についての話題を提供しました。

 日野市社会福祉協議会と小学校が連携をして、いろいろな立場の方の話を聞いたり体験したりするという取組の一環です。大きなディスプレイを設置した広い会場。画面越しでどれくらい伝わるのだろうか・・と始まるまでは不安もありましたが、小学生たちは一人ひとりの顔がわかるぐらいしっかりこちらを向いてくれていて、手を挙げたり積極的に質問してくれたりと活発に参加してもらえました。





 「きこえかたはいろいろ」という考え方から「きこいろ」という団体名をつけているのですが、世の中には「きこえる」と「きこえない」に二分されるものではなく、いろんな「きこえかた」があること。片耳難聴は、方向感がわかりづらく、騒音の中でききとりにくくなること、また補聴器等を使っていない場合が多いので、外見上はわからずに誤解をうけることもあることなど、パワーポイントやクイズを使って話しました。また会場にはスピーカーを2台用意していただいて、救急車のサイレンが右から左に移動する音を流して方向をあてるなどの体験活動も取り入れました。

 「あれ?通じてないのかな」と思ったときに、すぐに腹を立てずに「どうしてだろう?」と相手のことを想像してみる力、視線や表情を豊かに相手とコミュニケーションをとる魅力などについて、きっと考えてくれた時間になったと思います。

 話が終わった後、一人の小学校の先生が「実は僕も片耳難聴なんです。すごく共感しました。」と伝えに来てくださったことも、とても嬉しかったです。貴重な時間をいただき、ありがとうございました。(文責 高井小織)


#京都光華で言語聴覚士になる

オープンキャンパス情報・お申込みはこちらから↓↓
オープンキャンパス 2022 OPEN CAMPUS 2022 | 京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部 (koka.ac.jp)

光華もの忘れ・フレイルクリニックについてはこちら↓↓
光華もの忘れ・フレイルクリニック (koka.ac.jp)


本専攻ホームページ
京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 言語聴覚専攻 (koka.ac.jp)

ラーニングコミュニティ「学Booo」
学Booo(まなぶー)|京都光華女子大学 (koka.ac.jp)

「言語聴覚士」紹介動画
(4) 知っていますか?コミュニケーションに問題を抱える方をサポートするプロ「言語聴覚士」京都光華女子 – YouTube

言語聴覚専攻ミニ講義MOVIE「言語ってナンだ?」
(4) 言語聴覚専攻ミニ講義MOVIE「言葉ってナンだ?」 – YouTube

本専攻の学生が運営するインスタグラム
京都光華女子大学 言語聴覚専攻(@kyotokoka.speech) • Instagram写真と動画