2015年 ニュース

学生FDサミットに参加して① ライフデザイン学科1年 A.A
9月2日(水)、3日(木)、私たちは大阪の追手門学院大学で開催された「学生FDサミット2015夏」というイベントに参加しまし ...MORE

天王寺学館高等学校で本学科の2人の教員が出張講義を行いました
8月31日(月)、大阪市平野区にある天王寺学館高等学校で開催された出張講義に講師として招かれた森際孝司教授が「ライフデザイン ...MORE

高知県嶺北地域サマースクール実地練習に参加して③ ライフデザイン学科1年 F.I
8月19日(水)、実地練習3日目。朝、起きてすぐに前日に作ったカブト虫のしかけを見に行きました。期待していたけれど、一晩中降 ...MORE

高知県嶺北地域サマースクール実地練習に参加して② ライフデザイン学科1年 M.K
8月18日(火)、実地練習2日目。6時半ごろに起床し、7時からみんなで朝食作りをしました。メニューは1日目に収穫した野菜を使 ...MORE

高知県嶺北地域サマースクール実地練習に参加して① ライフデザイン学科1年 N.T
高知県からD’*Lightに依頼された、小学生高学年相手のサマースクールを開催するにあたり、その実地練習として、8月17日( ...MORE

本学科の相場浩和教授が教育IRフォーラムで発表を行いました
7月25日(土)にキャンパスプラザ京都で行われた教育IRフォーラム「変革する大学!『学修成果の可視化』から教育・授業を変える ...MORE

第2回 高校生「夢」デザインコンクール 「グラフィック部門」入賞者発表!
このたびは、第2回高校生「夢」デザインコンクール「グラフィック部門」にたくさんの応募をいただき、ありがとうございました。応募 ...MORE

オープンキャンパス開催報告 <7月25日・8月1日・8月2日>
7月25日(土)、8月1日(土)、8月2日(日)と夏のオープンキャンパスが2週間連続で開催されました。 まず、7月25日は高 ...MORE

本学科の森際孝司教授が東明館高等学校で出張講義を行いました
7月30日(木)、佐賀県の東明館高等学校で開催された出張講義に、本学科の森際孝司教授が講師として招かれ、「ライフデザインの描 ...MORE

ライフデザイン学科通信【第4号】を発行しました
ライフデザイン学科では学科通信を発行し、学生の活動の様子や、 学科の様々な取り組みについてお伝えしています。 今回の内容は下 ...MORE

大阪にあるデパートの見学に行ってきました! ライフデザイン学科2年 H.I
昨年、高知県嶺北地域の特産物を使って学食メニューを開発し、試食会を行いました。その時の審査員の一人でもあったバイヤーさんが、 ...MORE

松江東高等学校で本学科の2人の教員が出張講義を行いました
7月21日(火)、島根県立松江東高等学校で開催された出張講義に講師として招かれ、森際孝司教授と鹿島我准教授がそれぞれ講義をさ ...MORE

1年生対象の履修相談会を開催しました ライフデザイン学科2年 R.F
4月6日(月)~10日(金)までの5日間、1年生を対象とした履修相談会を開催しました。初めての大学生活が始まり、「自分で授業 ...MORE

ライフデザイン学科通信【第3号】を発行しました
ライフデザイン学科では学科通信を発行し、学生の活動の様子や、 学科の様々な取り組みについてお伝えしています。 今回の内容は下 ...MORE

卒業生が第48代「姫路お城の女王」として活躍しています!
ライフデザイン学科卒業生の井上朱里さんが、第48代「姫路お城の女王」として活躍しています。この度、ライフデザイン学科を訪れて ...MORE

本学科の鹿島我准教授が大阪信愛女学院高等学校で出張講義を行いました
7月9日(木)、本学科の鹿島我准教授が、大阪信愛女学院高等学校で開催された「内部進路ガイダンス」に講師として招かれ、出張講義 ...MORE

「夏休み小学生サマースクール」の下見に高知県へ行ってきました ライフデザイン学科1年 F.I
私たちは様々な活動をする中の一つとして、高知県嶺北(れいほく)地域を活性化する活動をしています。そして今回、夏休みに小学生を ...MORE

D’*Lightの新入生歓迎会でメンバーの仲が深まりました! ライフデザイン学科1年 S.N
6月16日(火)に行われたD’*Light(ディライト)の新入生歓迎会に参加しました。歓迎会の場所は先輩方が選んでくださった ...MORE

ライフデザイン学科は、この秋、社会人の方に新しい学びを提案いたします
近年、社会は生涯教育を求め、さらに深く知的探求心を充たしたいとの声が高まっているなか、ライフデザイン学科では、社会人などに対 ...MORE

第2回 高校生「夢」デザインコンクール ファッション部門の応募を締め切りました
第2回 高校生「夢」デザインコンクール ファッション部門の応募を締め切りました。全国各地からご応募いただき、150点を超える ...MORE