資格や検定

2024年度色彩検定1級に京都光華女子短大生2名が合格!
2024年度の色彩検定1級資格試験が2024年11月10日(1次試験)、12月16日(2次試験)の両日にわたって行われました ...MORE

短大でも心理学!ピアヘルパーを目指す楽しい資格対策講座があります
こんにちは。 ライフデザイン学科で情報系や心理系などの授業を担当している森際です。 あなたは心理学に興味がありますか? ...MORE

ブライダルコーディネーターになるには資格が必要ですか?
小山「ブライダルコーディネーターになるには資格が必要ですか?」 Google Geminiさん「ブライダルコーディネーターに ...MORE

京都光華女子短大1年生の2名が色彩検定1級合格しました!!
2022年度の色彩検定1級資格試験が2022年11月13日(1次試験)、12月18日(2次試験)の両日にわたって行われました ...MORE

色彩検定協会AFTジャーナルに本学科が掲載されました! ♪ライフコモンズ通信vol.182♪
「色彩検定」の実施運営をされている 内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会が発行している色彩情報誌『AFTジャーナル』に京都 ...MORE

色彩検定協会様より「優秀賞」をいただきました! ♪ライフコモンズ通信vol.175♪
「色彩検定」の実施運営をされている 内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会様より、「色彩検定において栄えある優秀団体」として ...MORE

ライフデザイン学科 【目指せる資格】2022年度版
◆衣・食・住・デザイン企画系 ブライダルコーディネート技能検定(3級) ブライダル関連の実務に従事している人またはこれから従 ...MORE

ピアヘルパー資格試験対策講座を開催しています!
みなさん、こんにちは。ライフデザイン学科の森際です。 12月初旬に実施されるピアヘルパー資格試験にむ向けて、ライフデザイン学 ...MORE

繊維製品品質管理士の短答式試験に合格しました!
こんにちは。ファッション分野担当の青木正明です。 2021年7月の私のブログで紹介しました繊維製品品質管理士(TES)取得 ...MORE

5名の学生が「インテリア設計士」に合格しました!
こんにちは。 インテリア分野の科目を担当している郭です。 今年の7月に開催されたインテリアの難関資格の一つである「インテリア ...MORE

本学の学生が難関の「繊維製品品質管理士」に挑戦しています!
こんにちは。ファッション分野担当の青木正明です。 みなさん、「繊維製品品質管理士」という資格をご存じですか?あまり聞きなれな ...MORE

「インテリアデザイン技能検定」試験に見事に全員合格しました
こんにちは。ライフデザイン学科でインテリア分野の科目を担当している郭です。 昨年の12月に実施した「インテリアデザイン技能検 ...MORE