専門分野コラム

「新野新で語る大阪放送界史 小バラ色の人生」出版披露パーティーを開催しました!
こんにちは。教員の鹿島 我です。 私は、今回「新野新で語る大阪放送界史 小バラ色の人生」という大阪の昭和の放送界を振り返る本 ...MORE

天皇のみが着用できる謎多き色彩「黄櫨染」 その2 ~染色方法
⇒「天皇のみが着用できる謎多き色彩「黄櫨染」 その1 はこちら! こんにちは。ファッション分野担当教員の青木です。 「天皇の ...MORE

人間の知能とAIの「知能」その3 -多様な知能のあり方-
ライフデザイン学科教員の相場です。 このブログシリーズでは人間の知能とAIの「知能」の関係を考えています。先に進む前に、「そ ...MORE

ウェディングブーケのおはなし② ブートニア
こんにちは!ライフデザイン学科教員の菅尾です。 今日は、ウェディングブーケとブートニアについてご紹介したいと思います。 前回 ...MORE

新野新氏を題材にした著書を執筆しました
こんにちは。教員の鹿島 我です。 今回は拙著のPRです。 突然ですが「新野新」を知っていますか? 元々は放送作家で、後にタレ ...MORE

人間の知能とAIの「知能」その2 -言葉を操るのには意味の理解が必要か-
ライフデザイン学科教員の相場です。 前回に引き続き、人間の知能とAIの「知能」の関係を取り上げています。前回の「ペンローズの ...MORE

ウェディングブーケのおはなし① 花言葉
こんにちは!ライフデザイン学科教員の菅尾です。 今日は、ウェディングブーケと花言葉についてご紹介したいと思います。 西洋では ...MORE

妖怪好きから能楽部へ
ライフデザイン学科教員の久世です。 今年度の授業も本格的に始まりました。春休み中は静かだった学内も、4月に入ると学生たちでに ...MORE

天皇のみが着用できる謎多き色彩「黄櫨染」 その1
こんにちは。ファッション分野担当教員の青木です。 少々古い話になりますが、新年号「令和」のスタートとなった2019年は、天皇 ...MORE

人間の知能とAIの「知能」その1 -ペンローズの議論をめぐるAIとの対話-
ライフデザイン学科教員の相場です。 生成AI、とりわけChatGPTをはじめとする大規模言語モデルの登場とその急速な能力向上 ...MORE

紅花(ベニバナ)の話 その3 ~絹(シルク)をピンクに染めるには?
こんにちは。ファッション分野担当教員の青木正明です。 紅花はビビッドな赤色素と優しい黄色素を持っています。できるだけ黄色を取 ...MORE

ブロックチェーンの応用例思いついたと思ったら・・・?
ライフデザイン学科教員の相場です。 私は他の二人の教員と一緒に「情報社会の未来を知る」という授業を行っています。授業の内容は ...MORE

タヌキと天狗と「有頂天家族」
ライフデザイン学科教員の久世です。 先日、京都南座の公演「有頂天家族」を見に行かせて頂きました。同作の原作は、漫画やアニメに ...MORE

心理学から見たインテリア計画 – 形、色、テクスチャー
住居・インテリア分野の授業を担当しております、郭 雅雯(クォ ヤウェン)です。 11月27日(水)、岐阜県立大垣桜高等学校に ...MORE

紅花(ベニバナ)の話 その2 ~紅花の染め方解説
こんにちは。ファッション分野担当教員の青木正明です。 今回は紅花の染め方を紹介します。それぞれ工程ごとにいろいろと意味があり ...MORE

地獄に通じる井戸へ… 六道珍皇寺と「六道の辻」
ライフデザイン学科教員の久世です。 私は前回も書きましたが本学で「サブカルチャー論」という科目を担当しています。この科目で ...MORE

トランスフォーマーもノーベル物理学賞?
ライフデザイン学科教員の相場です。 以前の教員ブログで水平思考クイズについて紹介(https://www.koka.ac.j ...MORE

住み続ける「住まい」と「まち」からみる持続可能な居住文化-まちづくりの事例を通して
住居・インテリア分野の授業を担当しております、郭 雅雯(クォ ヤウェン)です。 2024年10月16日(水)、京都府立峰山高 ...MORE

ChatGPTの授業(後編)-ChatGPT時代のエントリーシート:廃止?存続?学生の意見は・・・―
ライフデザイン学科教員の相場です。 ChatGPTの授業紹介の後編です。(前編はこちらから) 前編の内容を簡単に振り返っ ...MORE

紅花(ベニバナ)の話 ~その1
こんにちは。ファッション分野担当教員の青木正明です。 染めに使う草木はどれもそれぞれ個性派ぞろい。だからこそ私たちは古来様々 ...MORE