京都光華女子大学 キャリア形成学部 キャリア形成学科 ニュース 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第10回≫

ニュース

学生の活動

【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第10回≫

前回から少し時間が空きました。すっかり夏が来ましたね。前期も半分が終わった頃に学生さんに聞いてみました。パソコン操作にもすっかり慣れた? そろそろ課題に追われている? そんな時期のインタビューです。どんなふうに過ごしているのでしょう。第10回目で、3年生のJさんにお願いしました。



●こんにちは。今回はよろしくお願いします。
オンライン授業期間、いかがですか。どのように取り組まれていますか。

 私の履修科目は1科目のみオンライン授業を行い、その他は課題提出という形になっています。パワーポイントや授業資料での学習に加えて小テストでも勉強しています。

●最近取り組んだ課題はどのようなものでしたか。

 国内旅行の取扱管理という授業では、リアルタイムでの実施ではないものの、パワーポイントに先生の音声がついていて、面白いと思いました。課題が進めやすかったです。

●ホスピタリティ領域の科目ですね。国家資格である国内旅行業務取扱管理者試験の科目や観光地理などを学ぶ科目です。遠隔授業受講のコツを掴んできているようですね。また次に出会ったら教えてください!
なにか始めたことはありますか?

 時間がたくさんあるため、資格の勉強も始めました。

●FP3級は学Boooの勉強会で勉強されたのですよね。学Boooではどのように勉強を進められたのですか。

 約半年、週に1時間の空きコマで先生に教えてもらいました。先生が用意してくださった課題をこなし、試験前に自分で追い込みをしました。

●放課後のコモンズで、勉強会をされていました。少人数ということもあって質問もしやすそうな和やかな雰囲気だったのを覚えています。(写真は過去の学Boooの様子から)

 

他にも料理をはじめられたそうですね。時間があるためはじめたとのことですが、実際にはじめてみてどうですか。
 料理や勉強、趣味などに自分の時間にじっくり当てることができ、とても充実しています。ですがその反面、先生や友達に直接関わることが難しくなりました。また、時間に囚われないため、課題提出がギリギリになったり、出さない時があったりしました。大学に通う意義について深く考えさせられます。「空白の4ヶ月」に感じました。

●おっしゃる通りで、今までとは違った時間の使い方を強いられていますよね。それは、何かを始める機会にも受け取れますし、今まで持っていたものを失ったような喪失感も感じられます。
吉本隆明という詩人がおりまして、彼が「裂け目」という言葉で表現しているものがあるんですが、もしかしたらこれに近いのかもしれませんね…。Jさん、よければ著書を手に取ってみてください!

まだまだお話し聞きたいところですが、最後に、校生の方へメッセージなどをお願い出来ますか。

  女子大だからこそ学べることが多くあります。また、キャリア形成学科はひとつの分野に縛られないため、幅広い知識が得られ、選択肢が広がります!私は、授業を通して、社会に出ていくうえで必要となる産休・育休の制度や性差別などの現状・課題を多くの資料で詳しく知ることができました。 
 魅力あふれる先生方や職員さんがたくさんいます。親身になって相談に乗ってくれることも光華のよいところだと思います。

● J さん、ありがとうございました!コモンズに来られるようになったらもっときかせてください(^^)「空白」と名付けた4カ月のこと、教えてくださいね。以前教えてもらったお弁当のこともまた話しましょう。
 大学は授業もありつつ夏休みの時期です。セミも鳴き止むほどの酷暑ですが、熱中症に気を付けて、過ごしていきましょうね。

 

学生さんにきいてみた↓↓↓
【特別企画☆】学生さんにきいてみた! 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!≪第2回≫
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第3回≫ 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第4回≫
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第5回≫ 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第6回≫
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第7回≫ 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第8回≫
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第9回≫① 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第9回≫②
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第10回≫ 【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第11回≫
【特別企画☆】学生さんにきいてみた!!≪第12回≫