ニュース

12月5日(日)オープンキャンパスを開催します ♪ライフコモンズ通信vol.168♪
12月5日(日)に開催するオープンキャンパスのお知らせです♪ 開催時間は9時30分から15時までです。元気な学生スタ ...MORE

新嘗祭とは何の日? ♪ライフコモンズ通信vol.167♪
こんにちは。11月23日は「新嘗祭」だそうです。 新嘗祭というのは初めて聞いたので、今日は詳しく調べてみました。 新嘗祭 ...MORE

ビーバームーン? ♪ライフコモンズ通信vol.166♪
「ビーバームーン」って皆さんは聞いたことがありますか? 私は初めて聞いたとき、「ビバ?」「ビーバー?」と頭の中が「?」にな ...MORE

ピアヘルパー資格試験対策講座を開催しています!
みなさん、こんにちは。ライフデザイン学科の森際です。 12月初旬に実施されるピアヘルパー資格試験にむ向けて、ライフデザイン学 ...MORE

ネイルチップを作りました! ♪ライフコモンズ通信vol.165♪
作品紹介vol.13です。 ライフデザイン学科の学生が「ファッションビジネス演習」の授業で作成した作品を”Creema”とい ...MORE

日本人が台湾で建設した「日式住宅」を研究しています
こんにちは。 ライフデザイン学科でインテリア分野の科目を担当している郭です。 私は生まれも育ちも台湾です。日本の大学に進学す ...MORE

11月12日は天赦日 ♪ライフコモンズ通信vol.164♪
みなさん、こんにちは。 突然ですが、「天赦日」という言葉を聞いたことはありませんか? 私も最近知ったのですが、何か物事を始 ...MORE

今年は中止になった東京モーターショー
みなさんこんにちは。デザイン企画分野の羽深です。 私は昨年4月に京都光華女子大学短期大学部に着任しましたが、大学を卒業して1 ...MORE

ポーチを作りました! ♪ライフコモンズ通信vol.163♪
作品紹介vol.12です。 ライフデザイン学科の学生が「ファッションビジネス演習」の授業で作成した作品を”Creema”とい ...MORE

魚のなまえに隠れている「数」
みなさん,こんにちは!情報分野担当の辻野です。 今回はコンピュータではなくて,魚の「なまえ」のお話です。 魚の「なまえ」 魚 ...MORE

紅葉狩り ♪ライフコモンズ通信vol.162♪
こんにちは、紅葉の季節ですね! 紅葉狩りに出かけたくなります! 今日は紅葉狩りについて調べてみました。 紅葉狩りとは、 ...MORE

創立80周年記念グッズをD’*Lightのメンバーで開発!♪ライフコモンズ通信vol.161♪
創立80周年記念グッズとして開発したお香を、 D’*Lightメンバーが学園長と理事長にお渡しいたしました! このお香の開 ...MORE

マスクケースを作りました! ♪ライフコモンズ通信vol.160♪
作品紹介vol.11です。 ライフデザイン学科の学生が「ファッションビジネス演習」の授業で作成した作品を”Creema”とい ...MORE

秋の七草について ♪ライフコモンズ通信vol.159♪
春の七草については馴染みがあるかと思いますが、秋の七草については春の七草より知らない人も多いのでは? そこで、今日は秋の七草 ...MORE

新CO-COREミーティングが行われました ♪ライフコモンズ通信vol.158♪
先日、新CO-CORE(コ・コア)ミーティングが行われました。 CO-CORE とは、ライフデザイン学科のオープンキャンパス ...MORE

ライフデザイン学科の学生の成長についてお伝えします
みなさん、こんにちは。 ブライダル分野担当の小山理子です。 今日はブライダルの話題ではなく、ライフデザイン学科の学生の成長に ...MORE

半面を作りました! ♪ライフコモンズ通信vol.157♪
作品紹介vol.10です。 ライフデザイン学科の学生が「ファッションビジネス演習」の授業で作成した作品を”Creema”とい ...MORE

きれいな秋空 ♪ライフコモンズ通信vol.156♪
こんにちは。秋が訪れ、だんだんと涼しくなってきましたね。 今日は秋空について調べてみました。 秋空とは、「天高く馬肥ゆる ...MORE

マーブル染め iphoneケースを作りました! ♪ライフコモンズ通信vol.155♪
作品紹介vol.9です。 ライフデザイン学科の学生が「ファッションビジネス演習」の授業で作成した作品を”Creema”という ...MORE

私が顧問を務める課外活動をご紹介します
みなさん、こんにちは。 ライフデザイン学科でエンターテインメント分野を担当している鹿島我です。 高校時代、ラグビー部に所属し ...MORE