学生ブログ

オープンキャンパスで模擬挙式を開催しました ライフデザイン学科2年 S.I
「ブライダル演習」の授業の集大成として、8月3日(土)にオープンキャンパスで模擬挙式を開催しました。「誰もが心奪われるオリジ ...MORE

オープンキャンパスで「フラワーゼリー」を作る体験のスタッフをしました ライフデザイン学科2年 R.K
7月20日(土)のオープンキャンパスで、ライフデザイン学科ではフード分野の企画「スイーツ体験」を開催しました。内容は、「フラ ...MORE

『学生が創る「地域」』の授業で和歌山県の田辺市と白浜町を視察しました(2日目) ライフデザイン学科1年 M.I
和歌山県視察の2日目は、朝から大雨で少しテンションが下がってしまいましたが、朝食の後、NECソリューションイノベーター南紀白 ...MORE

『学生が創る「地域」』の授業で和歌山県の田辺市と白浜町を視察しました(1日目) ライフデザイン学科1年 M.K
6月29日(土)~30日(日)に『学生が創る「地域」』の授業で、和歌山県の田辺市と白浜町を視察しました。1日目は、京都駅から ...MORE

「オリジナル献立」で私たちの班が優勝しました! ライフデザイン学科2年 A.I M.A
7月19日(金)「調理実習」の14回目は「オリジナル献立」で、テーマは「夏の献立」です。6班の中から、私たちの班が選ばれまし ...MORE

「女性と放送業界」の授業で特別講義を受講しました ライフデザイン学科1年 R.N
「女性と放送業界」の授業で、MCタレントとして活躍されている池和歌子さんの特別講義を受講しました。授業では、放送の仕組みや放 ...MORE

学外授業で関西テレビに行ってきました! ライフデザイン学科1年 M.S
7月6日(土)に「声と表現Ⅰ」「女性と放送業界」の学外授業で、大阪北区にある関西テレビに行ってきました。テレビ番組の裏側が見 ...MORE

「製菓実習Ⅱ」の授業で創作和菓子に挑戦しました ライフデザイン学科2年 H.K
7月10日(水)「製菓実習Ⅱ」の授業で、女性の和菓子職人の方に来ていただき、創作和菓子に挑戦しました。今年のテーマは「夏」で ...MORE

短大フォーラムで発表しました! ライフデザイン学科2年 Y.T N.F
Y.Tさんブログ 3月4日(月)5日(火)に第3回短大フォーラム「輝–かがやき」が愛知県の愛知文教女子短期大学で ...MORE

第3回短大フォーラムに参加しました ライフデザイン学科2年 M.N
3月4日(月)5日(火)の2日間、愛知県稲沢市にある愛知文教女子短期大学で開催された第3回短大フォーラムに参加しました。テー ...MORE

「ライフデザイン特論」で豆腐すくいを作りました ライフデザイン学科2年 C.I
京都の伝統工芸のひとつに京金網があります。6月6日(木)の「ライフデザイン特論」では、金網辻の辻賢一さんにお越しいただき、豆 ...MORE

初めてオープンキャンパススタッフをしました! ライフデザイン学科1年 M.H
6月16日(日)にオープンキャンパスが開催され、学生スタッフとして初めて参加しました。オープンキャンパスの前に先生方から声を ...MORE

6月マンスリーイベント「Let’s タピオカ」を開催しました ライフデザイン学科1年 M.W Y.W
M.Wさんブログ 6月15日(土)6月のマンスリーイベントは、1年9組が企画担当で「Let’s タピオカ」という ...MORE

5月マンスリーイベント「BBQ」に参加しました! ライフデザイン学科1年 M.N
5月25日(土)11時~14時まで、5月のマンスリーイベントに参加しました。今回は、1年2組の学生がスタッフとして「BBQ」 ...MORE

5月マンスリーイベント「BBQ」が開催されました ライフデザイン学科1年 F.I
5月25日(土)にマンスリーイベント「BBQ」が開催されました。今年からクラスごとにマンスリーイベントのスタッフを担当するこ ...MORE

学外見学で一保堂茶舗 京都本店に行きました ライフデザイン学科1年 M.W M.M
M.Wさんブログ 6月7日(金)「調理実習」の学外見学で、中京区にある一保堂茶舗 京都本店に行きました。最初にお店に入ると、 ...MORE

「女性と放送業界」の授業で貴重なお話を聞くことができました! ライフデザイン学科1年 Y.W
5月31日(金)「女性と放送業界」の授業で、放送業界の現場で働いていらっしゃる池田由利子さんに外部講師として来ていただきまし ...MORE

新入生一泊研修でパン作りを体験しました ライフデザイン学科1年 S.S N.A
S.Sさんブログ 4月12日(金)~13日(土)に行われた新入生一泊研修で、私はパン作りを体験しました。まず発酵した生地でロ ...MORE

京都新聞の朝刊に銭湯プロジェクトの活動が掲載されました ライフデザイン学科2年 Y.I
5月29日(水)京都新聞の朝刊に、銭湯プロジェクトの活動が掲載されました。昨年行われたプレゼンテーション大会で、「どうすれば ...MORE

「居住福祉論」で車いすを使ってバリアフリーチェックをしました! ライフデザイン学科1年 M.M
5月23日(木)「住居福祉論」の授業で、車いすを使って校内のバリアフリーチェックをしました。最初にスロープの登り降りを1人で ...MORE