SWIPEしてご覧ください



賢風館
学生でにぎわう学びのスペース
自学自習やグループ学習したいときに自由に使える学習ステーションや、こども教育学科、キャリア形成学科のコモンズがあります。いつも学生でにぎわう学びのスペースです。


瑞風館
便利で快適な安らぎのスペース
学生が自由に使えるさまざまな設備を備えた施設。雑誌・文 具を販売する「丸善」やベーカリー「コネルヤ」、食堂「LIBRE(リブレ)」などがあります。


徳風館
ICT設備の整った施設
図書館や情報処理実習室、約180人を収容できる小講堂を備えた建物です。


屋上庭園
屋上に広がる緑あふれる空間
景観デザインの第一人者、二見恵美子先生デザインの自然風景式庭園。緑に囲まれた屋上で友だちとおしゃべりを楽しめます。


聞光館
学びの場と憩いの場の施設
実験・実習設備や、学生の憩いの場となるラウンジや和カフェ(光庵)、和室のある施設です。1・2階の壁面はガラス張りで、自然光の中でゆったりとくつろぐことができます。


3号館
仲間と過ごす開放スポット
地下1階にレストラン、オープンカフェ、コンビニがあります。昼休みにはたくさんの学生たちと教職員がランチに訪れます。


時計棟
四季を彩るメインストリート
正門を入って正面に見える時計棟。メインストリートを行き交う学生たちをいつも見守っています。


築山
光と緑に満ちた心和む
やさしい空間
ぼたんやつつじが花咲く築山。木々の間に流れる小川には色鮮やかな錦鯉が悠々と泳いでいます。勉強の合間にリラックスできる場所です。


慈光館
心に潤いを与える設備を完備
医療福祉学科・心理学科・こども教育学科の施設のほか、大学院附属のカウンセリングセンター、実習・実験設備があります。


光風館
約1,000人収容の講堂
入学式・卒業式、宗教行事などに使われる約1,000人収容の大講堂です。
Pick up
1号館・3号館
413教室(3号館)机はホワイトボードになっており、アクティブラーニングに適した教室です。
特2教室(1号館)
411教室(3号館)
見やすい!

1号館4階の女子化粧室がリニューアル!
明るくゆったりと過ごせるトイレに生まれ変わり、おしゃれ女子にうれしいパウダールームもできました。休憩時間にメイクをなおして気分をリフレッシュ!
図書館空き時間や放課後、調べものや自習に多くの学生が利用しています。
エントランスの雑誌・新聞コーナー雑誌や新聞で最新情報が収集できます。
新着図書コーナー
学生選書コーナー
年に一度、学生が学生目線でお勧めしたい書籍を書店で選び、学生選書コーナーにて紹介しています。
アクティブラーニングスペース可動式の机・椅子を自由に組み合わせ、グループワークができるスペースがあります。PCとつなげるディスプレイもあります。
開館時間[平日] 9:00-20:00
[土曜日] 9:00-16:00※休暇中は開館時間を変更することがあります。
※詳細は図書館ホームページをご覧ください。https://www.koka.ac.jp/toshokan/
館内用ノートPC・iPadをカウンターで貸し出しています。
- 施設利用に関するお問い合わせ先
- 光華女子学園 学園運営部
TEL:075-325-5136
E-mail: soumu@mail.koka.ac.jp