
楽しく夢中になれるクラブ&サークルで、キャンパスライフをさらに満喫。
文化系・体育系など、さまざまなクラブ・サークルがあり、全日本クラスのクラブから初心者大歓迎の団体まで、盛りだくさん。学生は日々熱心に活動をしています。
クラブ&サークル活動

陸上競技部
陸上光華の伝統を胸に全日本大学女子駅伝対校選手権大会出場を目指し、日々活動しています。

卓球部
初心者でも経験者でも大歓迎!楽しく活動しています。

バドミントン部
基礎練習と練習試合を中心に活動しています。

バレーボール部
「バレーボールを楽しむ!」をモットーに日々練習しています。

環境ボランティアサークル
「グリーンキーパー」
キャンパス内のお花のお手入れはもちろん、地域と連携した環境保全活動も行っています。

ボードゲームサークル
ボードゲームやカードゲームを行っています。

アート部
油絵、写真、イラスト、小物制作など幅広く行っています。

写真部
あかね祭(大学祭)で写真展を開催します。

煎茶部
茶会を年2回開催。師範のお免状取得も可能です。

箏曲部
定期演奏会や地域での演奏会を開催しています。

吹奏楽部
学内外の演奏会、コンサートなどで演奏します。

軽音楽部
学内外のイベントやライブでパフォーマンスします。

茶道部
秋茶会や初釜などのお茶会を行っています。

手話サークル
みつばち
基礎から学び、手話による会話の上達を目標に活動しています。

着物着付けサークル
月に2回ほど集まり、着物の着付けや扱い方を学びます。

めでぃすた!
看護・医療分野の勉強会や講習会に参加します。

演劇部
劇団5cm
定期公演に向けて、発声練習や台詞読みの練習を行っています。

漫研
イラストを描いたり、現代アートを研究しています。

京炎そでふれ!
「華羅紅(からくれない)」
オリジナルの振付けを学内外のイベントで踊ります。
その他のクラブ・サークル
- フィギュアスケート部
etc…
委員会

あかね祭実行委員会
あかね祭(大学祭)全般のイベント企画、当日の運営などを行います。

学生会中央委員会(kokora)
全学生がキャンパスライフを楽しめるよう、スポーツフェスティバルなど学生交流イベントを企画・運営しています。
Pick up
スポーツ大会
学生会中央委員会のメンバーが主催者として参加者を募り、秋に開催。学生は有志でチームを組んでエントリーし、バスケットボールなどのスポーツを通して交流を深めます。学生から好評のイベントです。
