公認心理師



本学心理学科および大学院心理学研究科では、2018年度入学生より
心理職初の国家資格「公認心理師」を養成しています。
注目の国家資格「公認心理師」について経験豊富な本学教員陣が疑問を解消します!

心理学研究科
千野 美和子 教授

心理学科
鳴岩 伸生 教授

公認心理師って何する人?

公認心理師は
どんなところで働くの??

公認心理師には
どうしたらなれる??

京都光華で公認心理師を
目指すメリットは?

臨床心理士と
公認心理師の違いは??

公認心理師は
どんな人に向いてる?
本学科では臨床現場での経験豊富な教員陣により、
「公認心理師」取得を目指すあなたをしっかりサポートしていきます。
健康科学部 心理学科

心を学ぶと見えてくる わたしの新たな可能性
3つのコースで学んだ心理学を医療・教育・福祉・保育・産業などあらゆる分野で実践的に生かす力を身につけます。
大学院 心理学研究科

豊富な知識と実践力を備えた心理援助の専門家へ
子どもや女性対象のカウンセリング相談や地域住民向けの子育て支援活動を通して、臨床心理の高度な専門的知識を身につけます。