教員紹介

西田 美紀 講師
NISHIDA Miki
所属
看護学科
学位
修士(臨床心理学)
専門分野
看護・公衆衛生
在宅看護

研究テーマ

医療的ケアが必要な難病患者さんの在宅生活やQOL(生活の質)向上を支援する研究に取り組んでいます。

専門分野の魅力

在宅看護の魅力は、療養者さんの「いつもの暮らし」や「望む暮らし」に向けて、地域の人たちと協力して取り組めることです。そうした暮らしの中で、人が本来持つ自然治癒力が引き出され、病気を抱えながらも自分の人生を歩めることがあります。その過程に関わることができるのが在宅看護ならではの魅力です。医療という枠組みを超えて生活の場に寄り添い、その人の力や可能性を支援していく在宅看護は、看護の原点を感じられる分野だと考えています。

高校生へのメッセージ

在宅看護は、人々の暮らしの中にある看護です。授業では、療養者さんの生活を身近で感じながら、他職種や地域の人々との連携を意識できるように、当事者や福祉関係者のお話を聞く機会も設けています。また、最先端の在宅医療機器とケアについて学べるよう、在宅看護技術の演習にも力を入れています。一方的に知識を受け取るのではなく、教員とのコミュニケーションやグループワークを通して、学生が主体的に、そして楽しく学べる環境づくりを大切にしています。ぜひ、一緒に在宅看護について学んでいきましょう!

教員一覧へ戻る