京都光華大学ってどんな大学?

SCROLL

「京都にある
普通の大学でしょう?」
答えはNO!

他と違う、
はっきりした
特徴のある大学です

京都光華大学は
「普通」の大学では
ありません

どう「普通」じゃないのか、
サクッとご紹介します!

京都光華大学って?

京都一、「Well-Being」な
総合大学を
目指しています

Well-Being:自分らしく幸せに生きている状態

※2026年4月「京都光華女子大学」から名称変更予定

“健康”と“暮らし”の
スペシャリストを育成

1940

高等女学校として創立

女子の社会進出が困難な時代に女子教育を推進

創立
86年
2026

男女共学化

ジェンダーフリーの時代にWell-Beingを共創する
人材の育成へ

京都光華のWell-Being
どんなことが学べる?

健康·医療・福祉/社会/教育
を柱に
専門性が高く
幅広い分野を学べる!

大学

  • 4学部
  • 6学科
  • 4専攻
  • 1専攻科

短期大学部

  • 2学科

大学院

  • 2研究科
New2026

社会学部 社会共創学科 新設

社会問題の解決に取り組むだけでなく、
“人と人” “人と地域” “地域と世界”をつなぎ合わせて、
社会の課題を解決するための新たな価値を創出

社会学部 社会共創学科サイト

クリックで特徴をCheck !

  • 社会学部
    社会共創学科※2026年4月開設

    社会の課題を解決するための新たな価値を創出する共創のスペシャリストへ

    学科サイトを見る
  • こども教育学科

    保・幼・小の3資格で、教育のスペシャリストへ

    学科サイトを見る
  • 看護福祉
    リハビリテーション学部
    看護学科

    高い専門性と豊かな人間性を備えた看護師へ

    学科サイトを見る
  • 看護福祉
    リハビリテーション学部
    福祉リハビリ
    テーション学科
    作業療法専攻

    子どもから高齢者、災害時にいたるまで多様な現場で活躍できる作業療法士へ

    専攻サイトを見る
  • 看護福祉
    リハビリテーション学部
    福祉リハビリ
    テーション学科
    言語聴覚専攻

    学内クリニックで演習。「脳」に精通した言語聴覚士へ

    専攻サイトを見る
  • 健康科学部
    健康栄養学科
    管理栄養士専攻

    メディカル栄養コースと食創造コースで目指す将来像を実現

    専攻サイトを見る
  • 健康科学部
    健康栄養学科
    健康スポーツ栄養専攻

    スポーツと栄養の両面から人を支援するスペシャリストへ

    専攻サイトを見る
  • 健康科学部
    心理学科

    公認心理師課程対応の3コースと専門職養成プログラム

    学科サイトを見る
  • 短期大学部
    歯科衛生学科(3年制)

    京都の大学・短大で唯一の歯科衛生士養成校

    学科サイトを見る
  • 短期大学部
    ライフデザイン学科

    「得意」を見つける2年間。30以上の資格取得をサポート

    学科サイトを見る
  • 専攻科
    助産学専攻科

    高い専門性と実践力で母子と家族のWell-Beingを支える助産師へ

    専攻科サイトを見る
  • 大学院
    看護学研究科
    看護学専攻

    人の生老病死を深く支える看護実践者、教育・研究者を育成

    研究科サイトを見る
  • 大学院
    心理学研究科
    臨床心理学専攻

    心の専門家として自ら考える力を持った人材を養成

    研究科サイトを見る
京都光華大学にしかない学びって?

ワクワクしながら
目標をかなえられる
実践的な学び!

仏教精神に基づく「おもいやりの心」を育み、支え合いながら成長。
先生との距離も近い

少人数&「よりそう」教育

困った時、先生の
手厚いサポートがあった

京都・滋賀エリアでトップレベルの
幅広い職種を目指せる

医療・福祉系資格取得のための学び

同じ夢を追う人と一緒に
頑張れた

100社以上の企業・団体・自治体と共に
「新しい価値」を生み出す

社会共創パートナーとの
実践的な学び

プレゼンテーションや
コミュニケーションの
力がついた

プロジェクト科目や課外コミュニティでの学び合いで
将来の選択肢を広げる

学科・専攻を越えた学び

違う目的を持った
友人が増え
視野や考え方が広がった

ここでしかできない!
京都光華の社会とつながる
実践的な学び

SPECIAL

礼法を基盤として
茶道・華道・書道など「伝統文化」も学べる!
卒業後の進路は?

幅広い分野の
スペシャリストとして活躍!

AIには代替できないエッセンシャルな専門職
“健康”と“暮らし”を支える
スペシャリストが多数

手厚いキャリアサポートによる
高い就職率

大学
98.0%
2025年3月 卒
2024年3月 卒
97.4%
2023年3月 卒
97.9%
2022年3月 卒
98.0%
短大
100.0%
2025年3月 卒
2024年3月 卒
100.0%
2023年3月 卒
100.0%
2022年3月 卒
100.0%

面接の練習を何回も
してもらった
おかげで
内定がもらえた

これまで輩出してきた
公的資格の専門職※2025年3月時点

  • 管理栄養士
    1,168
  • 幼稚園教諭
    978
  • 看護師
    943
  • 保育士
    879
  • 小学校教諭
    187
  • 言語聴覚士
    161

ほか、栄養士、保健師、助産師、
社会福祉士、精神保健福祉士 など

国家試験対策では
細かな
ところまで
教えてもらえた

キャンパスはどこにあるの?

阪急京都線
「西京極」駅から徒歩7分
京都の魅力満載、学びにも
遊びにも
最高のロケーション

駅から大学までは閑静な住宅街を抜け、徒歩すぐ。
通学が便利な上、京都の観光地や繁華街にもアクセスしやすい立地です。
京阪七条駅・JR京都駅からはシャトルバス「FLOWER LINE(フラワーライン) 」を運行。

京都の伝統文化が
身近にある環境!

入学の方法は?

多様な選抜方式から可能性を広げよう!

多様なエントリー方式が選べる
総合型選抜(全学部・学科・専攻)がおすすめ!

  • オープンキャンパス参加型

    オープンキャンパスで志望学科のイベントに参加し、当日学んだことと、自分の将来像を記述

  • 課題作成型

    学科ごとに設定された課題に対する自分の考えなどを記述

  • 探究成果アピール型

    高校での探究活動の内容と成果、自分の成長などを記述

  • クラブ・課外活動アピール型

    正課授業以外の学校内外での活動の内容と実績、自身の成長などを記述

  • ビアノ体験講座参加型(こども教育学科のみ)

    大学の「ピアノ体験講座」に参加し、当日学んだことと、自分の将来像を記述

他にも多彩な選抜方式があります。
自分に合ったスタイルで
チャレンジしてください。

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスに参加して
京都光華大学の雰囲気を感じてみてください!