教員紹介

三原 康弘 准教授
MITSUHARA Yasuhiro
所属
短期大学部 ライフデザイン学科
学位
修士(社会学)
専門分野
社会
公共政策、地域メディア研究

研究テーマ

テレビや新聞などのマスメディアが存在感を失いつつある中、地域情報の発信は、地域社会の持続可能性や発展に欠かせないものと考えていて、地域メディアの在り方や公共政策に関心を深めています。

専門分野の魅力

私は、生まれ育った京都のまちが大好きで、大学卒業後は他都市で仕事をしていましたが、30代半ばで京都に帰ってきて今に至っています。また、典型的なテレビっ子でニュースや娯楽は基本的にテレビから享受しているのですが、京都に帰ってきて、ふと感じたこと。それは「テレビって東京や大阪からの情報ばかり」「京都の情報ってほぼ観光ネタ」ということでした。地元に住んでいて地元の情報が入ってこない。これは地元への関心や愛着に影響を及ぼしているのではないか、と考えています。
インターネットが情報受発信の主役となっている現代において、地域の情報をどう発信し、その文化や特性をどう守って行くのか。考えていきたいと思っています。

高校生へのメッセージ

みなさんは、テレビや新聞をどれくらい見ていますか?最近はSNSや動画共有サービス等で情報を得ることが多いかもしれません。でも、そんな時代だからこそ、私は「地域の情報をどうやって伝えるか」ということに強い関心を持っています。
みなさんの身近にも、きっと面白い地域ネタや出来事があるはずです。みなさんと一緒に、地域の未来を考えていける日を楽しみにしています。

教員一覧へ戻る