教員紹介
教員紹介

森際 孝司
教授
MORIGIWA Takashi
- 所属
- 短期大学部 ライフデザイン学科
- 学位
- 文学修士
- 専門分野
-
教養
国際的プレゼンテー ション/臨床心理学/情報教育
研究テーマ
心理学分野の研究と実践から明らかになった人間の感性や心の動きに着目し、心に響くプレゼンテーションとは何かを研究しています。そのため、海外の学校とも共同研究をしています。
専門分野の魅力
人の心ってとっても複雑なんですが、心理学の知識や技術を応用することでとても分かりやすくなることがあります。また、世界のいろんな国の学生や教員と話をすることで、日本に居るだけでは実感できない常識の広がりを体験でき、ますます人生が楽しくなっていくのを感じます。私は国際的プレゼンテーションと臨床心理学と情報教育の3つ専門分野を組み合わせることで、心に響くプレゼンテーションの大切さに気が付きました。同時に、世界中に友達がたくさんできたのも幸せです。
高校生へのメッセージ
人間関係では、さまざまなストレスを感じることもあります。実際には、どうすれば良い人間関係を構築できるかが分からず悩んでいる人が多いのです。これからの日本は、海外の人々と協働する時代を迎えます。ますます対人コミュニケーションで不安を感じることもあるでしょう。まずは安全な学びの場で、いろんな知識や技術を身に付け、失敗してもみんなが応援してくれる心地よい空間で過ごしてみましょう。自分らしさを表現し、他者を受け入れる心の余裕を身に付けましょう。本学のライフデザイン学科は、何かを克服し、何かにチャレンジしたい人にお勧めの場所です。