教員紹介
教員紹介

研究テーマ
コミュニケーション手段としての「魚の情報デザイン」の研究と、それを活用した科学コミュニケーションの研究です。
専門分野の魅力
コンピュータと魚が好きで、今の研究テーマにたどり着きました。「好き」が研究を進める推進力です。
生きものの中で、特に「魚」が好きです。魚は、生息環境や繁殖様式などに多くの多様性を持っている生きものです。魚を知ることで、生物や生態系への理解を深めることができます。
私にとってコンピュータは、いろいろなことを何度でも試行錯誤することができる「便利な道具」です。情報デザインは、テーマに沿って情報を収集して、集めた情報の特徴が際立つように整理をし、図やグラフといった可視化資料として表現して、相手に分かりやすく伝えるための方法です。この全ての過程でコンピュータを活用し、試行錯誤を繰り返して最善を目指しています。
高校生へのメッセージ
いろいろなことにチャレンジをして、自分の「好き」をたくさん見つけましょう!
何事もやってみないと、それが好きか嫌いか、得意か不得意かはわかりません。現在の研究テーマは、60歳になるタイミングで始めました。新しいことを始めるのに遅すぎることはありません。必要なのは、新しい一歩を踏み出すための少しの勇気です!!