教員紹介

川端 亮 教授
KAWABATA Akira
所属
キャリア形成学科
学位
博士(人間科学)
専門分野
社会
社会学

研究テーマ

社会学の研究として、宗教研究と地方の災害復興やまちづくりの支援の研究を行っています。研究手法として、量的調査、質的調査、テキストマイニングなどの社会調査法を用いて研究しています。

専門分野の魅力

社会学は、人々が気づかない社会の力、社会の影響力に気づかせてくれる学問です。自分が社会からどれだけ影響を受けているかは、なかなか気がつきません。いつも自分で考え、自分で決めて行動しているような気がしています。しかし、その中で実は、社会の影響力を受けて行っている行動も多いのです。知らなかったことを知るという新鮮な経験ができるところが社会学の魅力です。

高校生へのメッセージ

高校までは学校や家族という比較的狭い世界の中で生活しています。社会には多様な人々がおり、社会の人たちは、想像もつかないほどさまざまな考えや意見を持っています。高校では社会で生きる人々と出会うことはそれほど多くはなかったでしょう。
大学では企業の人、地域の人、外国の人などこれまでにあまり出会わなかったり、話したことがない人たちと、一緒になって社会の問題について考え、解決に導こうと努めたりします。その際には、当たり前を捨て、常識を疑い、常識とは異なる見方で世の中を見てみましょう。新しい視点が開けるかもしれません。

教員一覧へ戻る