教員紹介
教員紹介

土居 淳子
教授
DOI Junko
- 所属
- キャリア形成学科
- 役職
-
キャリア形成学科長
国際交流センター長、学長特別補佐、サイバー教育推進プロジェクト部長 - 学位
- 博士(工学)
- 専門分野
-
教育・保育
統計教育、計算数理科学、数理心理学
研究テーマ
以前は、ニューロンの数理モデルの研究等に取組んでいましたが、最近は、主に、統計リテラシー教育や社会科学分野でのデータ活用に取組んでいます。
専門分野の魅力
以前取り組んでいた数理モデルの研究は、非常に地味なものでしたが、ノートとコンピュータ(当時は「計算機」と呼んでいました)を使い、誰も手をつけていない問題に挑戦する面白さがありました。現在行っているデータ活用に関する研究でも、丁寧にデータを整理し、分析方法を工夫することで、一般に公開されているデータから思いがけない新たな知見を見つけることができます。未知の課題に挑む知的な冒険を楽しめることが、私の研究の魅力です。
高校生へのメッセージ
みなさんは、身近な「当たり前」に疑問を持ったことはありますか?
よく知られている数字やデータも、自分で考え直し、調べ直すことで、新しい気づきが生まれることがあります。特別な才能がなくても、「なぜだろう」と考え、自分の手で確かめる姿勢があれば、発見する楽しさを味わえます。
小さな問いを大切にすることが、未来の大きな力になります。
ぜひ、自分だけの「気づき」を探してみてください。