教員紹介

二井 麻里亜 講師
NII Maria
所属
健康栄養学科
学位
修士(健康科学)
専門分野
栄養・スポーツ
リハビリテーション栄養・高齢者栄養・給食経営管理

研究テーマ

サルコペニア・フレイル*改善のための栄養教育の研究(*サルコペニア=骨格筋減少を伴う身体機能の低下 フレイル=虚弱) サルコペニア・フレイルの改善には、動くことと食べることが重要です。栄養教育を行うことにより、身体機能の低下を予防・改善するための研究を行っています。

専門分野の魅力

情報があふれている社会において、その人に合った栄養管理プランを提案できる管理栄養士は重要な存在です。栄養・食を通して、人々の健康維持・増進に関われることが魅力だと思います。

高校生へのメッセージ

管理栄養士を目指すきっかけとして、「料理が好き」「食べることが好き」「人と関わるのが好き」といった理由を挙げる人が多いです。自分の「好き」を仕事にできたら、とても素敵なことだと思います。こうした気持ちに共感できる人は、ぜひ一度、進路として考えてみてください。

教員一覧へ戻る