教員紹介

上田 敬太 教授
UEDA Keita
所属
福祉リハビリテーション学科 言語聴覚専攻
学位
博士(医学)
専門分野
リハビリテーション・福祉
精神医学 特に器質性精神医学(脳そのものの問題から生じる精神機能の症状)

研究テーマ

脳のことを研究しています。交通事故や、脳内出血などいろんな原因で脳が傷つきますが、そのあと残る症状(後遺症)は、傷ついた場所などによって様々です。患者さんにご協力いただきながら、どんな脳の傷が、どんな症状を引き起こすのかを研究しています。

専門分野の魅力

脳は本当によくできています。また、どれだけ医学や研究が進んでも、まだまだ分からないことが残っています。治療や対処法のことになると、さらにいろいろとわからないことがあります。不思議なことを解き明かしたい、わからないことをわかるようにしてみたい、という知的好奇心は一生満たされると思います。おまけとして、患者さんの役に立てればいいですよね。

高校生へのメッセージ

すでに、科学でいろんなことが解明されていると思いますか?実は、そんなことはなく、まだわかっていないことはすごくたくさんあります。特に医学や生命関係のことは、わからないこともまだまだたくさんあります。不思議なことを解明していける、そういう仕事を探している方は、脳に関する仕事が面白いと思いますよ!

教員一覧へ戻る