教員紹介

木下 栄子 講師
KINOSHITA Eiko
所属
福祉リハビリテーション学科 作業療法専攻
学位
博士(保健学)
専門分野
リハビリテーション・福祉
精神障がいのリハビリテーション

研究テーマ

①地域に暮らす精神障がいを抱えた人の自己決定がその人の社会生活機能に及ぼす影響
②がん患者とその家族へのメンタルケア

専門分野の魅力

精神障がいは目に見えない障がいですが、人との交流、夢中に何かを創作すること、軽い運動など様々な活動を通して改善が期待できる障がいです。対象者の困りごとにしっかり耳を傾け、その人の状況にあった活動を選択し提供することで、元気を取り戻していくことに貢献できる、やりがいのあるお仕事です。

高校生へのメッセージ

心と体はつながっており、影響しあっているという理論があります。心の障害であっても、体を動かすことで不調が改善したり、体に深刻な障害があっても、楽しい気持ちで満たされると免疫が高まり回復が早くなることもあります。心と体どちらにも働きかける作業療法士は、様々な障がいを抱えている人たちに寄り添えるリハビリテーションのエキスパートです。

教員一覧へ戻る