教員紹介
教員紹介

研究テーマ
骨格筋などの体組成が、がん治療によってどのように変化ししていくのか、その変化が有害事象や予後に影響を及ぼしているのか解明することを研究テーマとしています。また、運動などの身体活動と社会経済的要因との関連を解明することも研究テーマとしています。
専門分野の魅力
看護は、医師や薬剤師などと比べて、患者さんととても近い距離で関わる仕事です。体のケアだけでなく、心や生活のことにも寄り添い、一緒に困難を乗り越える中で、気持ちを分かち合える瞬間があります。そうした時に感じる喜びややりがいは、看護ならではの魅力です。
私たちが担当する成人看護では、手術後などの急性期から、長く関わる慢性期まで、患者さんの「いのち」と「くらし」を支える看護を学びます。変化の多い現場での判断力と、人に寄り添い続ける力の両方が身につく、やりがいのある分野です。
高校生へのメッセージ
看護は、その人が自分らしく、幸せに暮らしていけるように支える仕事です。ときには大変なこともありますが、その分、自分自身とも向き合い、成長することができるとても素敵な仕事です。
高校生の今だからこそ、いろいろな人々と出会い、多様な考え方や感じ方に触れてみてください。そうした経験が、きっと将来、看護の道でもあなたの力になります。