教員紹介
教員紹介

研究テーマ
・日本のリプロダクティブヘルス&ライツ―生むことをめぐる課題
・代理懐胎是非論の分析-出産の倫理
・性差医学とウィメンズヘルス
・人間の皮膚科学とケア
専門分野の魅力
母性看護学は、女性の健康を「セクシュアル・リプロダクティブヘルス&ライツ」の視点から捉え、女性の各ライフステージにおける発達課題と健康を判断し、必要な看護を対象に実践します。さらには、いのちが創造され、いのちを生み育む人々を支える看護学です。加えて大学生さん、ご自身が心身共に健康で生活できるようになるために必要な看護学でもあります。母性看護学の奥深さが実感できるでしょう。
高校生へのメッセージ
看護師は、いのちをまもり支える専門職です。
患者さんの身体的・精神的・社会的な側面から判断し、看護を提供することで、患者さんの健康と生活を支援します。目の前の対象の複雑な現象を先ずは受けとめて、看護を実践できるようになりましょう。
「光華で、お待ちしております!!」