SWIPEしてご覧ください

実施日 | 高校 | 学年 | テーマ | 担当教員:所属 |
---|---|---|---|---|
6/4 | 京都府立東稜高校 | 2年生 | 持続可能な社会を目指して | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
6/17 | 大谷高校 | 1〜3年生 | コミュニケーション力を高めよう | 石井 祐理子:医療福祉学科(社会福祉専攻) |
6/22 | 京都府立桂高校 | 3年生 | 食べたものはどうなるの? | 橋口 美智留:健康栄養学科 |
6/22 | 好文学園女子高校 | 2年生 | 映画に込められたメッセージ!ジブリ・宮崎駿が伝えたいこと | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
6/23 | 帝塚山学院高校 | 1〜3年生 | コンビニの秘密を探ろう、ブライダルビジネスの魅力 | 阿部 一晴、知念 葉子:キャリア形成学科 |
6/25 | 好文学園女子高校 | 1年生 | 自分のキャリアを見つけるためのコミュニケーションとは? | 石井 祐理子:医療福祉学科(社会福祉専攻) |
6/27 | 好文学園女子高校 | 1年生 | 失敗のない人生にかけていること。高校生のうちにこの失敗を経験しよう | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
6/29 | 好文学園女子高校 | 2年生 | ドラマで学ぶ臨床心理学 | 鳴岩 伸生:心理学科 |
7/11 | 滋賀県立北大津高校 | 2年生 | 海外にいってみよう | 森際 孝司:ライフデザイン学科 |
7/12 | 一燈園高校 | 1〜3年生 | 先生の失敗から学べ | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
7/12 | 滋賀県立北大津高校 | 3年生 | Hospitality English~おもてなしの観光英語~ | C. ライト:キャリア形成学科 |
7/13 | 武庫之荘総合高校 | 1年生 | レジエンスーしなやかな心、折れない心ーを大切にするには | 徳田 仁子:心理学科 |
7/19 | 武庫之荘総合高校 | 1年生 | 高校生のためのマネジメント力養成講座 | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
8/30 | 大阪府立農芸高校 | 1年生 | プレゼンテーションの基礎の基礎 | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
9/3 | 天王寺学館高校 | 1〜3年生 | 「ソーシャルワーカーを知る」-その仕事、やりがい、環境- | 南 多恵子:医療福祉学科(社会福祉専攻) |
9/3 | 京都府立北稜高校 | 2年生 | 持続可能な社会を目指して | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
9/8 | 帝塚山学院高校 | 3年生 | ドトールとスタバを比較してみよう、女性の企業家精神 | 阿部 一晴、吉田 咲子:キャリア形成学科 |
9/12 | 兵庫県立但馬農業高校 | 1〜3年生 | チームや地域で活動するその前に! | 乾 明紀:キャリア形成学科 |
9/14 | 兵庫県立家島高校 | 1年生 | プレゼンテーションの基礎の基礎 | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
9/22 | 京都府立須知高校 | 2年生 | プレゼンテーションの基礎の基礎 | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
9/25 | 三重県立紀南高校 | 1・2年生 | プレゼンテーションの基礎の基礎 | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
9/29 | 帝塚山学院高校 | 1〜3年生 | 幼児期の発育発達と運動遊び | 智原 江美:こども教育学科 |
9/29 | 常葉大学附属常葉高校 | 3年生 | 栄養学分野について | 河嶋 伸久:健康栄養学科 |
10/1 | 京都府立東稜高校 | 2年生 | 環境と防災について | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
10/17 | 滋賀短期大学附属高校 | 1〜3年生 | 海外にいってみよう | 森際 孝司:ライフデザイン学科 |
10/17 | 滋賀短期大学附属高校 | 1〜3年生 | Hospitality English~おもてなしの観光英語~ | C. ライト:キャリア形成学科 |
10/22 | 京都府立東稜高校 | 2年生 | 緑の学校を目指して | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
11/1 | 岐阜県立高山工業高校 | 1〜3年生 | 女の言い分、男の言い分 | 加藤 千恵、高野 拓樹:キャリア形成学科 |
11/13 | 京都府立園部高校 | 2年生 | 幼児虐待をする親の心理について | 川西 千弘:心理学科 |
11/26 | 京都府立東稜高校 | 2年生 | プレゼンテーションスキル | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
12/18 | 滋賀県立北大津高校 | 2年生 | 自分の見え方を知る | 山﨑 玲奈:こども教育学科 |
1/29 | 京都国際高校 | 1・2年生 | 笑いは最高のコミュニケーション手段だ! | 鹿島 我:ライフデザイン学科 |
2/4 | 京都府立東稜高校 | 2年生 | 実践発表会 | 高野 拓樹:キャリア形成学科 |
2/20 | 大谷高校 | 1年生 | 言語聴覚分野について | 高井 小織:医療福祉学科(言語聴覚専攻) |
2/21 | 滋賀県立長浜北高校 | 2年生 | 「きこえる」ってどういうこと? | 高井 小織:医療福祉学科(言語聴覚専攻) |
2/25 | 愛知県立宝陵高校 | 3年生 | 幼児虐待をする親の心理について | 川西 千弘:心理学科 |
2/28 | 京都聖カタリナ高校 | 2年生 | カラダとココロの元気をつくる栄養士のお仕事 | 中木 直子:健康栄養学科 |