2019.08.26

2019年度「京都光華文化講座」を開催します(終了しました)

本学では、9月13日(金)、14日(土)に、一般の方々のための生涯学習の場として、さらに本学の日常の教育活動の一端を披露する場として、『京都光華文化講座』と題した講座を以下の通り開催いたします。
ご興味・ご感心がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

2019年度 京都光華文化講座
参加無料・要申し込み

◆9月13日(金)東京会場
【時  間】 18:30~20:00(18:00 開場)
【会  場】 京都アカデミアフォーラム in 丸の内(新丸ビル10階)
       (東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階)
【アクセス】 JR東京駅丸の内中央口・北口徒歩1分、東京メトロ丸の内線 東京駅直結
【定  員】 50名

講題:知られざる近代遺産の町、京都~世界遺産の陰で存在感を示す明治以降の貴重な文化財~
講師:佐滝 剛弘(本学 キャリア形成学科 教授)
内容:清水寺、東寺、金閣寺など千年の歴史を紡ぐ著名な世界遺産の社寺がひしめく京都には、意外にも明治以降に建てられたユニークな建築が数多く残っている。大学のキャンパスに残る西洋建築、個人の近代和風の邸宅、銀行や駅舎、発電所までそのバラエティの豊富さは目を瞠るものがある。そして誰もが訪れる有名寺院ではなく、こうした築150年以内の建造物に実は京都らしさが詰まっている。世界遺産と近代建築に詳しい本学の教員が、京都のもうひとつの魅力を分かりやすく伝える。

◆9月14日(土)金沢会場
【日  時】 14:00~15:30(13:30開場)
【会  場】 真宗大谷派 金沢別院(東別院)金沢真宗会館ホール
       (金沢市安江町15-52)
【アクセス】 JR金沢駅東口より徒歩7分、北陸鉄道バス「リファーレ前」バス停より徒歩1分、
       JRバス「本町」バス停より徒歩1分
【定  員】 50名

講題:地域の隠れた文化に光を当てる〜登録有形文化財から考える金沢とその周辺の隠れた魅力〜
講師:佐滝 剛弘(本学 キャリア形成学科 教授)
内容:武家屋敷や郭町など歴史的な建造物群が数多く残る金沢。大勢の観光客がひしめくこうした有名なエリアとは別に、金沢市内や近郊の小松、白山市、あるいは足を延ばして富山県や福井県の小都市にも、地域の歴史を刻んだ数々の文化財がある。そのキーワードは、「登録有形文化財」。国が貴重な景観だと認めた文化財は、今公開・活用が進み、新たな地域の顔となりつつある。登録有形文化財研究の第一人者が語る、地域再生への新たな一歩につながる物語。

 各講座の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

●お申込み・お問い合わせ
本学 地域連携推進センター
TEL:075-325-5259 FAX:075-314-4515
E-mail:chiiki@mail.koka.ac.jp
【申込方法】お電話またはメールにて、お名前(読み方)、お電話番号、参加希望日をお知らせください。
【申込期間】定員になり次第、受付終了
【受付時間】平日9:00~17:00(土日祝日、学休日は除く)