2025.03.12 歯科衛生学科重要なお知らせおしらせこども教育学科医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻卒業生保護者地域・一般高校の先生採用ご担当

2026年度からの男女共学化と学園名、設置校名の改称について

 平素は本学の教育・研究活動推進に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  このたび学校法人光華女子学園は、2025年2月27日に理事会を開催し、以下の改革を決定いたしました。 1. 2026年4月より、大学・短期大学部・大学院ならびに中学校・高等学...... [続きを読む]

2025.03.05 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻高校の先生

【速報】2024年度 社会福祉士国家試験において全国平均を上回る合格率を達成!

2025年2月に行われた2024年度 社会福祉士国家試験、精神保健福祉士国家試験で、本学 健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻(現、看護福祉リハビリテーション学部 福祉リハビリテーション学科 社会福祉専攻、2025年3月卒業予定)の受験者の合格率は以下の通り...... [続きを読む]

2025.02.14 おしらせ地域・一般高校の先生

文部科学省「令和6年度 私立大学等改革総合支援事業」タイプ1に大学・短期大学部ともに選定されました

本学は、文部科学省が実施する令和6年度「私立大学等改革総合支援事業」において、申請したタイプ1「『Society5.0』の実現等に向けた特色ある教育の展開」に大学・短期大学部ともに選定されました。 本事業は、「Society5.0」時代に求められる力を養うた...... [続きを読む]

2025.01.20 人間健康学群おしらせキャリア形成学科在学生保護者高校の先生入試情報

社会学部 社会共創学科(仮称)の設置構想と人間健康学群の発展的統合について

 京都光華女子大学は、幅広い社会科学的手法をもって、持続可能な共生社会の創造に貢献できる人材を育成するため、2026(令和8)年4月に「社会学部 社会共創学科(仮称)※」の設置構想を進めています。 ※現・キャリア形成学部キャリア形成学科を発展的に...... [続きを読む]

2024.11.13 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻高校の先生

2024年度 公立小学校教諭 採用試験において合格率100%を達成!

2024年度 公立小学校教諭 採用試験において、本学 こども教育学部 こども教育学科の受験者全員(2025年3月卒業予定)が合格しました。 ●公立小学校教諭 採用試験 合格実績 100%  合格者数 5名 / 受験者数 5名(2025年3月卒業予定) ...... [続きを読む]

2024.08.21 高校の先生

【第4回英語教育フォーラム】~つなぐ・つなげる・つながる 共に考える英語教育~

『光華英語教育フォーラム』を本年も開催いたします。各方面でご活躍のご登壇者には、今一番大切にしたい英語教育の視点をお話しいただきます。また、幼稚園から大学までをつなぐ本学園の実践を紹介し、皆様とともに明日を拓く子供たちのための英語教育のありようを考...... [続きを読む]

2024.03.08 おしらせ高校の先生

高校3年生対象「早期履修プログラム」受講生募集(2024年度)

京都光華の女子高校生進学応援プロジェクト 高校3年生対象 「早期履修プログラム」 京都光華の女子高校生進学応援プロジェクト「早期履修プログラム」は、高校3年生が高校在学中に本学の正規の授業を受講して、成績評価を受けた場合にその単位を本学入学後に認定する制度...... [続きを読む]

2023.09.06 重要なお知らせ地域・一般高校の先生

「短期大学部 歯科衛生学科」の設置が認可されました

2024年4月開設に向けて準備を進めてまいりました「短期大学部 歯科衛生学科(3年制)」の設置について、文部科学省より認可書が本日到着し、歯科衛生学科の設置が正式に認めらました。(2024年9月4日付) 名称:短期大学部 歯科衛生学科 定員:入学定...... [続きを読む]

2023.09.04 レポート高校の先生

第1回「真宗大谷派高等学校 探究授業フォーラム」を開催しました

8月26日(土)に~探究学習でつながる高校生!~と題して、「真宗大谷派高等学校 探究授業フォーラム」のキックオフを開催しました。 この取り組みは、全国各地の真宗大谷派系の関係高等学校に通う生徒の皆さんが探究学習を通じて交流を深めることのできる場を提供しよう、...... [続きを読む]

2023.08.30 重要なお知らせ地域・一般高校の先生

「短期大学部 歯科衛生学科」の設置認可を「可」とする旨の答申が公表されました

2024年4月開設に向けて準備を進めてまいりました「短期大学部 歯科衛生学科(3年制)」の設置について、文部科学省より2023年8月30日付で設置を可とする答申がなされました。 詳細は文部科学省ホームページをご覧ください。 https://www.mext...... [続きを読む]

2023.08.02 イベント高校の先生

【第3回英語教育フォーラム】~つなぐ・つなげる・つながる 共に考える英語教育~

今、英語教育はどこへむかっているのか、今後の英語教育で変わること、同じであり続けるべきものは何か。 本フォーラムでは、昨年に引き続き各分野の第一線でご活躍中の登壇者をお迎えし、小学校英語に始まる「明日の英語教育」を皆さまとともに考える【第3回英語...... [続きを読む]

2023.06.10 おしらせ高校の先生

高校3年生対象「早期履修プログラム」受講生募集(2023年度後期)

京都光華の女子高校生進学応援プロジェクト 高校3年生対象 「早期履修プログラム」 京都光華の女子高校生進学応援プロジェクト「早期履修プログラム」は、高校3年生が高校在学中に本学の正規の授業を受講して、成績評価を受けた場合にその単位を本学入学後に認定する制度...... [続きを読む]

2023.03.07 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻高校の先生

第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験において全国平均を上回る合格率を達成!

令和5年2月に行われた第35回社会福祉士国家試験、第25回精神保健福祉士国家試験で、 本学 健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻(2023年3月卒業生)の受験者の合格率は以下の通りとなりました。 昨年に引き続き、いずれも全国平均を上回る合格率を達成いたし...... [続きを読む]

2023.02.24 保護者地域・一般高校の先生

『作業療法専攻・歯科衛生学科 開設記念シンポジウム』を開催します(終了いたしました)

定員に達したため、申込み受付は終了いたしました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 3月21日(火・祝)に、作業療法専攻/歯科衛生学科 開設記念シンポジウムを開催いたします。 このシンポジウムでは、「医療・福祉のWell-Beingを考え...... [続きを読む]

2022.08.17 イベント高校の先生

【第2回英語教育フォーラム】~つなぐ・つなげる・つながる 共に考える英語教育~

今、英語教育はどこへむかっているのか、今後の英語教育で変わること、同じであり続けるべきものは何か。 本フォーラムでは、昨年に引き続き各分野の第一線でご活躍中の登壇者をお迎えし、小学校英語に始まる「明日の英語教育」を皆さまとともに考える【第2回英語教育フォーラ...... [続きを読む]

2022.06.06 おしらせ高校の先生

教員対象「2023年度大学説明会」の開催について

本学では、教員対象「2023年度大学説明会」を以下のとおり開催いたします。 当日は本学の展望や研究内容、「2023年度入試の概要(および2022年度入試結果)」、「学生によるプレゼンテーション」「卒業生によるプレゼンテーション」など様々なプログラムをご用...... [続きを読む]

2022.05.02 おしらせ保護者高校の先生

就職率100%を達成【ライフデザイン学科】

本学短期大学部ライフデザイン学科の2022年3月卒業生の就職率が100%となりました。 コロナ禍で企業の新入社員募集の枠が比較的厳しい中ではありましたが、内定を、就職希望学生全てが獲得しました。 ▶ライフデザイン学科のHPはコチラから 今後も学生...... [続きを読む]

2022.04.28 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

作業療法専攻・歯科衛生学科の設置構想について

京都光華女子大学は、「こころ」と「からだ」のリハビリテーション専門職として、その人らしく生き生きとした生活を送れるよう支援する作業療法士を養成する「医療福祉学科 作業療法専攻(仮称)」と、 歯と口の健康と向き合い、地域住民の健康に寄り添い、支援できる歯科衛生士...... [続きを読む]